1936350

1: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:23:42.359 ID:8vYDYSbU0
職業を選ぶ自由がありますからブラック企業を避けるのは構いません
同時に企業がブラック人材を避ける自由もあるわけです

ブラック人材ってのは全然仕事覚えない、できない、訳のわからんことばっかりするみたいな
いない方がマシって人材です

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:24:18.440 ID:VtxCZmZB0
そっかぁ

3: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:24:28.820 ID:EoEA+tVPr
対立煽りはじまるよー

5: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:25:25.774 ID:xzRM6DTqM
当たり前の事をドヤ顔で喚き散らすブラック企業

10: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:30:35.886 ID:a9fA2K/Yd
人材を育てられる会社は少ないからねぇ

11: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:31:49.753 ID:8vYDYSbU0
ちゃんと教えても何年たっても全然仕事覚えない、仕事できるようにならない
訳のわからんことばっかりして周りに迷惑かける


みたいなのがブラック人材ですからね?

いるでしょ?
心あたりあるでしょ?

15: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:33:39.390 ID:jdo2BUFTa
>>11
そんなまともな教育もできないブラック企業入ったこと無いから見たことないわ
どんな環境で労働してんだよ

18: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:34:55.333 ID:8vYDYSbU0
>>15
悔しいなら仕事できるようになればいいだけですけど?w

17: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:34:41.787 ID:3P3KOn8ma
仲間外れ役として異動配属させるブラック企業だってあるんですよ
無能でもそれなりの役には立つぞ

19: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:35:00.589 ID:a9fA2K/Yd
だいたいちゃんと教えられてないパターンが多い
人に物事を教えるという事がいかに難しいかを理解していない
これは会社に限らず個人にも多い

22: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:36:11.468 ID:n6uqe9lN0
それってブラック企業の経営者の事じゃ・・・

25: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:36:43.975 ID:/s+wH5sj0
ブラック人材って言葉初めて聞いた

28: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:37:31.853 ID:8vYDYSbU0
>>25
ブラック企業って言葉があるなら当然ブラック人材って言葉もあるよ

29: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:37:43.000 ID:I04gjzaiF
でも糞スレ建てるのは自由じゃないからな

36: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:40:04.569 ID:t+mRCerq0
なんでお前ブラック企業の目線で語ってんの

37: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:40:10.455 ID:GGGo09N80
結果ブラック企業がつぶれるだけだから問題なーし

39: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:41:35.650 ID:8vYDYSbU0
どんなド無能でも採用しちゃったらクビにできないからねえ

そら非正規が大量に発生するに決まってるわ

41: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:42:31.219 ID:KVkO6lVY0
知恵を出すのがあなたの仕事!

51: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:53:42.368 ID:nA7gINs40
裁判で決着付けようやw
そしたらどっちが正解かわかるだろw

52: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/04(木) 23:56:29.467 ID:8s5t1SlWE
ブラック人材ってそれブラック企業の経営者のことじゃん

55: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:03:43.585 ID:COzz4g2fd
大した学歴も無くて努力もしてない奴が「ブラック企業が~、賃金が~」言うのはおかしいけど、違法労働やサビ残を当たり前にしちゃってる経営者もおかしい

56: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:06:33.100 ID:tOilWn530
ブラック企業は違法だけどブラック人材は違法じゃないんだよなぁ…

57: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:07:50.130 ID:paYpgja60
ブラック企業 「上司くん。考える時間を与えるから不安になるんだよ。もっと仕事量を増やしてあげて」
上司「はい(なるほど)」

61: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:11:54.027 ID:lbopJsCq0
で?何がいいたいんだ?
採用する側も自由にやってるって当たり前のこと言ってるだけやん

62: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:20:25.893 ID:WQIXaxSb0
ブラック人材がいるからブラック企業が経営してられるんだよ
ブラック企業に入ったホワイト人材なら速攻で転職決めて辞めてくけどブラック人材は転職することができないから辞めずに残り続ける
だからブラックは経営が成立してる
多くブラック人材は分不相応なプライドや夢のせいで辞めることができないし、ブラック企業はそれを知ってるから良いようにこき使ってるだけなのにね

63: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:21:41.047 ID:bmsdxU+pM
ブラック企業で働き続けるバカと、ブラック企業のサービスを利用するバカがいなくなればいいだけ

64: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:28:18.004 ID:WQIXaxSb0
>>63
サービスを利用するのはバカではない
安くて十分な品質ならむしろ高いホワイト企業を利用する方がバカだ

65: 名無しのぽけまとめーる 2018/01/05(金) 00:37:43.524 ID:0Ihtde/T0
ブラック人材を採用しないのは自由ですが、法律を破る自由はないですよ?



引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515075822/