南アで新たなコロナ変異株、免疫反応回避などの特徴
[ヨハネスブルク 25日 ロイター] - 南アフリカの専門家らは25日、少数ながら新型コロナウイルスの新たな変異株を検出したと発表した。
この変異株は「B.1.1.529」と呼ばれ、体の免疫反応を回避したり、感染力を高めたりする可能性がある「非常に珍しい」変異を持つ。
[ヨハネスブルク 25日 ロイター] - 南アフリカの専門家らは25日、少数ながら新型コロナウイルスの新たな変異株を検出したと発表した。
この変異株は「B.1.1.529」と呼ばれ、体の免疫反応を回避したり、感染力を高めたりする可能性がある「非常に珍しい」変異を持つ。
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:21:52.47 ID:S+/oQl3L0
3: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:21:52.47 ID:S+/oQl3L0
免疫回避はやばいわよ
5: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:22:18.55 ID:P9UZUutv0
まぁしゃーない
6: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:23:06.05 ID:jdyEZagV0
何でそんなに早く進化できるん?
他のウイルス共は何やっとるや?
他のウイルス共は何やっとるや?
186: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:45:58.30 ID:81Tp68070
>>6
感染力が桁違いだから進化も早い
感染力が桁違いだから進化も早い
321: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:56:43.96 ID:oZHkL/Lua
>>6
ウイルスの変異っていわゆる遺伝子のコピーミスから生まれるからな
コロナの遺伝子はクソ長いからコピーミスが起こりやすいくて結果変異しやすいんやで
ウイルスの変異っていわゆる遺伝子のコピーミスから生まれるからな
コロナの遺伝子はクソ長いからコピーミスが起こりやすいくて結果変異しやすいんやで
339: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:58:04.80 ID:sclm9tSE0
>>321
人間のコピーミスって生まれたワイらみたいなもんか?🤔
人間のコピーミスって生まれたワイらみたいなもんか?🤔
358: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 11:00:15.13 ID:ycxmFtjPa
>>339
人間はコピーミスってもウイルスと違って相手がいなきゃ増殖出来ず末代や🙄
もう終わりだよこの遺伝子
人間はコピーミスってもウイルスと違って相手がいなきゃ増殖出来ず末代や🙄
もう終わりだよこの遺伝子
383: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 11:03:07.20 ID:sclm9tSE0
>>358
ひどい😡
ひどい😡
7: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:23:08.08 ID:AzghcwRx0
どうせデルタ様に駆逐されるから
9: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:23:19.85 ID:p5Mo8AlA0
もっとキャッチーな呼称にしろや
10: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:23:51.14 ID:Vec+L0NC0
病は気からって言うし怖い名前にするのやめーや
11: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:24:06.76 ID:XIwR6BdW0
アフリカ産と言うだけでなんとなく恐いウイルスだと思ってしまう先入観がある
13: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:24:44.47 ID:OFO+16nTa
コロナ地味にアップデート続けてみんなが忘れた頃にすごい名前になってそう
14: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:24:54.27 ID:4mE0sjcaM
ええよ
15: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:24:54.99 ID:7wrxA6nc0
アフリカの変異株はこっちにこないから大丈夫
16: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:25:18.77 ID:LArbRCfu0
デルタプラスとかラムダとかどこいったんや
18: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:25:47.95 ID:NtcOkXt70
いうてデルタの亜種やろ
日本では広まらなそう
日本では広まらなそう
19: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:25:50.93 ID:VaEbnptP0
さすがに僻地だからこないか
日本とつながりもないし
日本とつながりもないし
25: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:27:49.68 ID:MnrYgVV80
>>19
南アフリカってめっちゃ関係あるぞ
遠洋漁業や貿易船の中継地やし、日本人もみんなが思ってる以上に住んでる
南アフリカってめっちゃ関係あるぞ
遠洋漁業や貿易船の中継地やし、日本人もみんなが思ってる以上に住んでる
117: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:38:18.25 ID:xeMjp5Ird
>>25
ペンギンさんもようけおるんやっけか
ペンギンさんもようけおるんやっけか
203: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:47:49.71 ID:aNEBF0Rf0
>>117
草 アフリカにペンギンはいねぇだろ
草 アフリカにペンギンはいねぇだろ
216: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:49:13.99 ID:5M/q/UGJ0
>>203
ケープペンギンがいる
ケープペンギンがいる
229: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:50:02.90 ID:xTg+5ePLM
>>216
>>221
いねーよアホ
>>221
いねーよアホ
240: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:50:34.59 ID:uUGL0IjM0
>>229
調べたらおるやないか
調べたらおるやないか
20: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:25:58.63 ID:/eKyyJ2Sd
もしかしてこれ終わらない?
22: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:26:36.88 ID:KbA/CX3VM
毒性弱体化する一方やし別に構わんで
毒性強なる株は伝播力弱いから日本まで来れんしな
毒性強なる株は伝播力弱いから日本まで来れんしな
27: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:27:58.03 ID:4/g85WOwa
こう思うと日本だけ頑張っても意味ないんじゃないかと思えてくる
もう永久鎖国しかないやん
もう永久鎖国しかないやん
39: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:04.29 ID:S+/oQl3L0
>>27
そやで
世界的に収まらんと新たな変異株が生まれ続ける
そやで
世界的に収まらんと新たな変異株が生まれ続ける
28: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:28:10.66 ID:NkgtsTWPr
ニュー株やってな
そらニューならデルタプラスより強いやろ
そらニューならデルタプラスより強いやろ
43: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:29.11 ID:NtcOkXt70
>>28
スパイクファンネル飛ばしそう
スパイクファンネル飛ばしそう
67: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:32:34.45 ID:fQNMgXgN0
>>28
ニュー株は伊達じゃない!
ニュー株は伊達じゃない!
29: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:28:12.95 ID:RKuMVlfB0
どんどん強くのってるのなんでやねん
時間と共に弱毒化するんやなかったんかい
時間と共に弱毒化するんやなかったんかい
36: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:29:28.13 ID:LArbRCfu0
>>29
10年とかの単位で見たらって話やなかったか
10年とかの単位で見たらって話やなかったか
47: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:36.06 ID:3jj4GXfrp
>>29
ウイルスの変異は完全にランダムや
致死性が高いと感染拡大しにくいから弱毒に変異したやつが広がりやすいってだけや
ウイルスの変異は完全にランダムや
致死性が高いと感染拡大しにくいから弱毒に変異したやつが広がりやすいってだけや
30: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:28:13.37 ID:sRkn0poS0
カッパだのはどうなの?
32: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:29:09.14 ID:OSwotyFR0
ヨハネスブルグ株って言われると警戒心高まるわ
35: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:29:17.29 ID:b3i0SsKj0
問題は症状やろ
37: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:29:32.01 ID:ugs11Ixv0
デルタの数倍ヤバいだけやろ日本人の民度なら問題ないだろ絶滅しろ
38: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:29:49.45 ID:MOw5ywxI0
増やさない努力してくれや
41: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:17.20 ID:Kl+FSJ3Qd
アフリカとか毎日新株が産まれてそう
42: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:20.77 ID:AzghcwRx0
いつかはスーパー変異株出てくると思うけど基本的には飛ばしやろ
ペルー株みたいなもん
ペルー株みたいなもん
44: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:31.90 ID:PXswcHEB0
南米で見つかったミュウ株はどこいった
158: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:42:34.26 ID:5M/q/UGJ0
>>44
デルタに駆逐されてる
デルタに駆逐されてる
45: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:35.13 ID:4qZKB8qf0
verアップ早すぎやろ
神運営やん
神運営やん
50: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:30:59.17 ID:CKmOnCRJ0
バリやばそうなの出てきたけどどうするこれ?
69: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:32:42.72 ID:BTr7ejqZd
>>50
素直過ぎアホ
典型的情弱
素直過ぎアホ
典型的情弱
51: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:31:07.48 ID:wKTa1VuN0
さっさと鎖国しろ
52: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:31:25.00 ID:KkrPPwMI0
水際対策できるかなぁ
でっきねぇだろうなぁ
でっきねぇだろうなぁ
114: 名無しのぽけまとめーる 2021/11/26(金) 10:38:05.87 ID:qNw8bouV0
アフリカンコロナとか絶対強いやつやん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637889688/
コメント
コメント一覧 (5)
「来ちゃった。テヘッ♡」
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
岸田じゃだめだな
ぽんかつ
が
しました
日本てすごいね!
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
コメントする