店「転売対策します」店「転売対策します」
名指しで言われとるやんけ草
名指しで言われとるやんけ草
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:00:16 ID:yy72
そら阪神だって名指しで言われるまではそうだったし
3: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:00:40 ID:8J2p
キャク「面白いソフト出せ」
4: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:01:42 ID:YNRW
開店前のビッグカメラによく並んでるあいつらか
5: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:05:11 ID:LnwS
需要を満たせないメーカーが悪いって結論
6: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:13:01 ID:btFu
>>5
犯罪多いのは全部取り締まれない警察が悪いんか?犯罪者が悪いやろ
犯罪多いのは全部取り締まれない警察が悪いんか?犯罪者が悪いやろ
13: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:22:50 ID:LnwS
>>6
転売は犯罪じゃないしね
経済活動や
転売は犯罪じゃないしね
経済活動や
18: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:36:08 ID:btFu
>>13
迷惑行為やから店は転売対策するんやろ
犯罪じゃなければ迷惑行為してもなんの問題もないという良心欠如した人?なら言うことはないけど
迷惑行為やから店は転売対策するんやろ
犯罪じゃなければ迷惑行為してもなんの問題もないという良心欠如した人?なら言うことはないけど
7: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:16:42 ID:hfel
ソフトメーカー「一般家庭で一切稼働してないPS5ソフトに開発する意味はあるのでしょうか?」
8: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:18:18 ID:nQQb
要らない定期
9: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:18:38 ID:r0A5
令和のドリームキャスト
10: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:19:51 ID:txRz
4までしか出てないやろ
11: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:20:26 ID:5dl7
転売対策してんのにソニーおじさんは買えてないの?
おかしくね?
おかしくね?
12: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:21:23 ID:btFu
事実上の上位版PS4になってるのは確かやけどな、まあそういうのもアリやろ
ロード早いらしいし
ロード早いらしいし
14: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:23:16 ID:5dl7
店が対策してプレステおじさんが買えないならメーカーのせいでしょ?
16: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:23:49 ID:YNRW
ポケモンカードもこいつらのせいで子どもが買えないんやろ?
17: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:26:48 ID:btFu
>>16
最近は新しいガンプラも買えんの当たり前らしい
文化破壊や
最近は新しいガンプラも買えんの当たり前らしい
文化破壊や
19: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:38:57 ID:m9Dn
なくても困らんしな
21: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:39:52 ID:S3dO
今更転売擁護すんのって恥ずかしくないのかね
24: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:41:24 ID:5RIT
普通に店で買える時に買わないで買えなくなってから欲しい欲しい言うやつって最初からそれが欲しいんちゃうと思うわ
26: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:42:33 ID:sxPr
マイナンバーとかパスポートと紐付けして一人一個しか買えないようにしろ
29: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:43:41 ID:TZGt
>>26
偽装してきたりして・・・流石に無理かな?
偽装してきたりして・・・流石に無理かな?
28: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:43:40 ID:5dl7
小売は君らの都合のいい倉庫じゃないねん
33: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:46:32 ID:5RIT
そもそもPS5が転売屋のせいでゲーム遊びたい奴の手に届かないってのが間違いやろ
だったらPS2とかPS3だってそうなってもおかしくないにその頃も転売屋いるのに買えたやん
PS5は売り方が悪いだけやろ
だったらPS2とかPS3だってそうなってもおかしくないにその頃も転売屋いるのに買えたやん
PS5は売り方が悪いだけやろ
36: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:49:50 ID:TZGt
>>33
仮に売り方悪かったら転売対策するか?
仮に売り方悪かったら転売対策するか?
35: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:48:53 ID:cfNm
話題古くね
38: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)06:59:04 ID:btFu
まず店やメーカーにとってゲームハードはソフトを売るための土台、そして客にとってもソフト遊ぶための土台、という観点が大事やぞ
それを考えるだけでもソフト買わん転売屋がハード抱える状況が全方位に迷惑なのが理解できるやろ、まともな知能があればな
それを考えるだけでもソフト買わん転売屋がハード抱える状況が全方位に迷惑なのが理解できるやろ、まともな知能があればな
42: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:09:01 ID:txRz
転売ヤーわらわらで藁
45: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:13:01 ID:TOmw
在庫を誰かが抱えてるせいでソフト会社は大迷惑やろな
48: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:22:22 ID:5dl7
売買も競争なんやで嫉妬民
49: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:23:32 ID:btFu
ソニーはハード売るためにハード作ってるんやと思ってるんか?
そこまだ稼いで経営続けるための計画のスタートラインやぞ、投資中の部分や
そこまだ稼いで経営続けるための計画のスタートラインやぞ、投資中の部分や
52: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:26:54 ID:QVs2
実際逆に出荷数少なすぎとソフトラインナップで
転売の人も発売直後除いて大して利益でてないんやないの
転売の人も発売直後除いて大して利益でてないんやないの
54: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:30:21 ID:rRpq
転売に手を出す程PS5欲しくない
只でさえ高いのに更に高いとかもう絶対買いたくない
それに転売から買ったら修理保証受けられんし。
只でさえ高いのに更に高いとかもう絶対買いたくない
それに転売から買ったら修理保証受けられんし。
55: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:32:18 ID:rRpq
転売「初期不良あってもメーカーに言え、ワイは知らん」
メーカー「転売から買った?そりゃ保証の対象外やで、諦めろや」
転売から買ったらロクな目に遇わんで
メーカー「転売から買った?そりゃ保証の対象外やで、諦めろや」
転売から買ったらロクな目に遇わんで
57: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:35:20 ID:Pw45
転売ヤーじゃないけどPS5で400万くらい儲けたわ
58: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:35:43 ID:rRpq
>>57
転売ヤーと言わずに何と?
転売ヤーと言わずに何と?
59: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:36:11 ID:Pw45
>>58
PS5だけで他はやってない
PS5だけで他はやってない
60: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:37:11 ID:rRpq
>>59
PS5以外で儲けてないなら転売ヤーじゃないって理論がもう理解不能、宇宙人?
PS5以外で儲けてないなら転売ヤーじゃないって理論がもう理解不能、宇宙人?
47: 名無しのぽけまとめーる 22/01/20(木)07:19:25 ID:FRaX
ヨドバシ「過去に1万円以上の購入履歴がある方のみ予約可能です」
これ考えた奴ほんと頭いい
これ考えた奴ほんと頭いい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642625967/
コメント
コメント一覧 (12)
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ハードだけが売れたとしてもソフトが売れなければ終了の足が速まるだけ
ぽんかつ
が
しました
転売屋「よっしゃ!普段から買いまくってるから購入履歴あるアカウント大量にあるわ!」
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
山積みされてるからだ
ハードを売りソフトを多数いろんなのをかってもらえてソニーは儲けることが出来る。
ソニーの邪魔をしてることになる
ぽんかつ
が
しました
コメントする