ワイ「vloockup関数使えば簡単に作成できます!」
職場「すげえ!」「ワイくん素敵!」「君、昇進!」
部長になったわ
職場「すげえ!」「ワイくん素敵!」「君、昇進!」
部長になったわ
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:28:13.16 ID:1hH+8o4/d
ワイ、また何かやってしまったらしいw
4: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:28:28.91 ID:8Gntk6Xr0
index match使えって言えばええんか?
5: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:28:34.28 ID:Ukmnzpc1d
ワイも最近覚えた!
エクセル楽しい
エクセル楽しい
6: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:28:55.91 ID:1hH+8o4/d
普通のことをしてるだけなんやけどなぁ…?w
7: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:29:02.62 ID:t3Ls5ypB0
パワーピボット はい論破
8: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:29:28.19 ID:SCj6hR1Ma
なろうじゃん
9: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:29:55.50 ID:lAxI7J+10
xlookup使えよ
トブぞ
トブぞ
11: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:30:44.12 ID:65tpYs8h0
>>9
これ
これ
15: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:33:38.36 ID:Ukmnzpc1d
>>9
対応したOfficeじゃないが?
対応したOfficeじゃないが?
23: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:42:55.92 ID:JDkby63A0
>>9
久々関数調べてたらびっくりしたわ便利なもんができたんやな
久々関数調べてたらびっくりしたわ便利なもんができたんやな
25: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:46:20.07 ID:WsSnOsM5M
>>9
vとあまり違いわからんリストから参照するくらいしか使わんし
vとあまり違いわからんリストから参照するくらいしか使わんし
29: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:48:55.38 ID:aEv8wjJx0
>>9
ウチは2013なんだが?(半ギレ)
ウチは2013なんだが?(半ギレ)
10: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:30:09.21 ID:1hH+8o4/d
職場でワイが何で呼ばれてるか知ってる?
エクセル教授や
エクセル教授や
12: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:31:24.50 ID:bA8MeDacM
ワイリケジョ、今日もプログラミング(Sum)で無双
13: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:31:25.07 ID:1hH+8o4/d
ま、中小なんてこんなもんなんよ
エクセルできれば最強なんよ
エクセルできれば最強なんよ
26: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:46:31.89 ID:u3koKhpbM
>>13
なお一人に仕事押し付けられて詰む模様
なお一人に仕事押し付けられて詰む模様
14: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:32:41.70 ID:Cqsgi0tb0
サム関数使えたらリケジョってテレビで特集組んでもらえるって聞いて応募しました!
16: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:36:03.89 ID:DBlb9vlia
ワイはセル結合の鬼って呼ばれてる
17: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:37:05.15 ID:iEKeMFxw0
>>16
ギルティ
ギルティ
18: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:37:32.95 ID:zOUWQx2Cd
>>16
バカにされてないか?
バカにされてないか?
20: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:39:09.61 ID:TGyE93BJ0
>>16
ワイは非表示ばっかり使うからハイド山本と呼ばれてる
ワイは非表示ばっかり使うからハイド山本と呼ばれてる
22: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:42:22.17 ID:8Gntk6Xr0
>>20
自分専用以外で非表示すんな
自分専用以外で非表示すんな
27: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:47:03.57 ID:yg+4Nqwn0
>>22
トレンドグラフとかで、昔すぎるデータだからグラフには載せないけど、データ自体は残しておきたい場合は非表示めちゃくちゃ便利じゃない?
トレンドグラフとかで、昔すぎるデータだからグラフには載せないけど、データ自体は残しておきたい場合は非表示めちゃくちゃ便利じゃない?
19: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:38:15.05 ID:QM/ULWJC0
上司「#NAってなんや!このやろー😡」
ワイ「IFERROR🤓」
上司「ワイくん、ボーナス期待しててや」なお
ワイ「IFERROR🤓」
上司「ワイくん、ボーナス期待しててや」なお
21: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:42:15.92 ID:B2ajy3CC0
方眼紙Excelにするでー
24: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:45:34.41 ID:LthPPZvq0
xlookupが最強や
なおバージョン
なおバージョン
28: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:48:36.65 ID:Oo4oAg7xa
金額ごとに商品抽出するシート作ったらめちゃくちゃ喜んでくれたで
30: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:49:16.69 ID:ucwFVtx3M
ワイ初級ヴィールックアッパー、出力が読み取り番号一つにつき一つの簡易版しか作成出来ない😭
3: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/12(木) 22:28:15.24 ID:3F6MhPhz0
実際ワンランク上やぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652362016/
コメントする