
1: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:29:20.09 ID:qfG6lfQFM
みっともないやで笑
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:29:29.17 ID:qfG6lfQFM
ほんま恥ずかしい
3: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:29:42.99 ID:qfG6lfQFM
良い大人がホンマにホンマにって
4: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:29:55.76 ID:wdpUVAe/0
滑ってるで
5: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:30:23.59 ID:4+1Jf9Rq0
関西人は関西に住んでるからちゃうかな
6: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:30:36.68 ID:qfG6lfQFM
>>5 ほんまか
7: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:30:46.64 ID:FLUTLyd10
知らんけどはほんまに評判悪いよな
語尾みたいなもんやのに
語尾みたいなもんやのに
9: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:31:27.60 ID:91hnFvuN0
郷に入ったらワイらに従えや
10: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:31:34.63 ID:G0GxzF5E0
ワイらが標準やからな(ニチャア
14: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:32:57.66 ID:MpwHD/xB0
>>10
これ
なんで東京弁喋らなアカンねん
これ
なんで東京弁喋らなアカンねん
11: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:31:44.96 ID:Ccl86yX/0
これな
大阪顔のやつはまあそのままだな
大阪顔のやつはまあそのままだな
12: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:32:38.61 ID:6ZsFVDH1M
関東民も標準語に直しなよ
西関東弁や東関東弁の人ばっかりじゃないか
西関東弁や東関東弁の人ばっかりじゃないか
15: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:33:27.27 ID:L/HGWqJ70
>>12
北関東弁ですまんな
北関東弁ですまんな
16: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:33:36.93 ID:Cki6pdlxa
あー関西の部の上司が関東きて
『俺達は変えへんで』って言うてたわ。
兵庫だったかな。
『変えへん』主義らしい。むしろ変えてたまるかのソウル入ってる
『俺達は変えへんで』って言うてたわ。
兵庫だったかな。
『変えへん』主義らしい。むしろ変えてたまるかのソウル入ってる
19: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:36:48.61 ID:uuLOy6wI0
上方言葉だから「上」で待ってるでってことやろ
20: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:36:58.65 ID:v9ey0CRA0
京都の人ってプライド高いよね
京都って日本の文化って言うけどもろもろ中国のパクリじゃん
京都って日本の文化って言うけどもろもろ中国のパクリじゃん
22: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:38:00.56 ID:fN+vQPxw0
関東の人は標準語に直したりするんか?
23: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:38:07.95 ID:dpAX8ZM+0
職場では敬語か標準語やけど
プライベートは関西弁やな関西弁は女の子ウケええから得やわ
プライベートは関西弁やな関西弁は女の子ウケええから得やわ
26: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:39:28.03 ID:Z73Aeli+0
まぁ言葉として優れてるかは知らんけど、標準語みんな使ってる地域で合わせないって事は異常者ですって自己紹介してるようなもんや
27: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:39:37.16 ID:Cki6pdlxa
友人が奈良行ってすぐ奈良の言葉を喋ってたけど郷に従えっぽいのを関東の人はちゃんとやるよな
28: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:40:33.13 ID:duA28klJd
わざわざアイデンティティを直す方がみっともないやで
29: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:41:15.08 ID:YdtEn83Sd
芸能人だけじゃなくて一般人も直さへんよな
30: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:41:16.13 ID:d6WA6TMZa
東京人も関西行けば関西弁使うのになぁ
それに比べ関西は、、
それに比べ関西は、、
32: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:41:57.85 ID:AUzK+kLAM
逆になんjでは関東人でも猛虎弁を使わなあかんからな
33: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:42:48.58 ID:Cki6pdlxa
神奈川の横須賀の奥(長井あたり)の人とかもちょっと何喋ってるか分からないとかはあるけど
関西の人はガチめに全て関西のまま関東くるからなw
関西の人はガチめに全て関西のまま関東くるからなw
34: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:42:53.81 ID:MpwHD/xB0
外国人はどうなんやろな?わざわざ直さんイメージあるけど
そもそも標準語ってのがなさそう
そもそも標準語ってのがなさそう
35: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:43:54.46 ID:uuLOy6wI0
言葉遣いというのはより洗練した文化の方に自然と合わせていくもんやからなあ
別に誰が強制するわけでもなく(そうなるってことは)そういうことなんやないか?
別に誰が強制するわけでもなく(そうなるってことは)そういうことなんやないか?
36: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:43:59.08 ID:fTlHQwbP0
千葉北西部出身で方言という方言がないわ
37: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:44:45.35 ID:aXaA3VjU0
関西弁なら濁音を避けられるから話しやすいんや
38: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:44:46.22 ID:7ib7b86ea
マジレスすると子供から標準語化されていってるな
世間は多様化などと言いつつ実際は没個性、均質化の流れですよ
言語が変わればマインドの継承も滞り、
結果として無味無臭無感情な人間が輪にかけて量産されるというわけだ
世間は多様化などと言いつつ実際は没個性、均質化の流れですよ
言語が変わればマインドの継承も滞り、
結果として無味無臭無感情な人間が輪にかけて量産されるというわけだ
39: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:44:50.56 ID:wAMkC5Evp
関西弁って使ったら癖になるからな
なんj見たらよく分かる
なんj見たらよく分かる
40: 名無しのぽけまとめーる 2022/05/13(金) 10:45:23.79 ID:kHF5KKPm0
芸人とか自分たちを笑ってやってください慰み者ですって自己紹介してるみたいでリアル関西弁は聞いててしんどい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652405360/
コメント
コメント一覧 (23)
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ほんとうざいわ
ぽんかつ
が
しました
ほんとうざいわ
ぽんかつ
が
しました
人懐こいとか人情の街とか内輪で褒め合ってるだけで、実際は余所者の方言を嘲笑って愛のある(侮辱100%)のイジりで笑いものにするのが大好きな閉鎖社会やねん
ぽんかつ
が
しました
逆に他の地方民は通じへんレベルじゃないやつまでなんでいちいち直すんや。
ぽんかつ
が
しました
だいたい標準語使えとか言ってる人間はほんまに標準語使ってるんか?〜じゃんとか一切使ってないのか?
標準語=関東弁だと思っていないか?
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
もっと田舎に行くとそもそもの単語が違うせいでマジ何言ってるか分からん事がある
ぽんかつ
が
しました
これが関西人の常識。
何で僻地人の方言をしゃべる必要があるのかわからん。
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
コメントする