
中古の激安原付が欲しいが怖くて手を出せない
バイク全くわからん!!!!!!
バイク全くわからん!!!!!!
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
2: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:32:19.58 ID:eUxYWKfnM
個人売買が一番安くて、一番怖いんや
どうしよ?
どうしよ?
30: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:43:25.92 ID:WkMNglZ90
>>2
なんでそんなもんに手を出すんや
そんなもん基本壊れとるやろ
治せるプロであることが前提や
大人しく店舗で買え
なんでそんなもんに手を出すんや
そんなもん基本壊れとるやろ
治せるプロであることが前提や
大人しく店舗で買え
3: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:33:11.90 ID:wfITQzoVd
令和の学生ってほんまショボいな
昭和なら中学生ですらバイクなんか盗んでたのに
昭和なら中学生ですらバイクなんか盗んでたのに
4: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:33:53.89 ID:AwUk9t5wd
個人は止めとけ
買ってすぐ整備に出してチェックするならええけど
買ってすぐ整備に出してチェックするならええけど
5: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:33:55.14 ID:GjSSdbxod
原付きなんてちょっとした工具で整備できるから臆せず買ってしまえ
整備方法はネットにいくらでもある
整備方法はネットにいくらでもある
6: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:34:12.90 ID:eUxYWKfnM
すぐ壊れたら結局余計な出費になるよな?
7: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:34:24.42 ID:5pIXyA2f0
新品買ったほうがええで
今は知らんけど新品で10万くらいのあったやろ
今は知らんけど新品で10万くらいのあったやろ
8: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:35:00.07 ID:K/7p6Eng0
マジで新車にしとけ
ワイは中古で買ってセルはもちろん10分キックで蹴り続けてもエンジンかからんくて泣いてたわ
ワイは中古で買ってセルはもちろん10分キックで蹴り続けてもエンジンかからんくて泣いてたわ
9: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:35:42.09 ID:Di5nvV8Vd
メンテの知識無いならジモティーとかで個人売買やめた方がええぞ
少し高くてもバイク屋で中古買った方が絶対にいい
少し高くてもバイク屋で中古買った方が絶対にいい
10: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:35:43.09 ID:DuDy02gqd
バイクわからんやつが個人売買で買うなや
11: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:35:51.05 ID:V8O3TB+F0
バイトしろや!
ワイが高校の時夏休み一か月バイトして新品かったぞ!
ワイが高校の時夏休み一か月バイトして新品かったぞ!
14: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:36:55.76 ID:eUxYWKfnM
>>11
バイトはしとるけど、学費返したり家賃生活費があんねん!!!!!!!
バイトはしとるけど、学費返したり家賃生活費があんねん!!!!!!!
16: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:37:42.70 ID:V8O3TB+F0
>>14
一人暮らしなんか?大学生?
一人暮らしなんか?大学生?
22: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:40:16.95 ID:eUxYWKfnM
>>16
せや!!!!!!!!
状況した!!!!!!
せや!!!!!!!!
状況した!!!!!!
12: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:36:06.92 ID:sa/NwENhr
知り合いから格安で譲ってもらうならともかく、見ず知らずの相手から原付買うのはオススメせんわ
命に関わるもんやし金を惜しむべきではないで
命に関わるもんやし金を惜しむべきではないで
13: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:36:09.70 ID:dTh7YFYOr
とりあえず2ストは絶対だめ
4ストで60㌔出て走行1万キロ以下でフロントフォーク曲がってないならええで
4ストで60㌔出て走行1万キロ以下でフロントフォーク曲がってないならええで
21: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:39:55.93 ID:OYfQcfSgd
>>13
ワイ4台乗ったけどむしろ2ストの方がメンテ楽やからオススメやと思うわ
4stFIとか壊れたら悲惨やで
ワイ4台乗ったけどむしろ2ストの方がメンテ楽やからオススメやと思うわ
4stFIとか壊れたら悲惨やで
28: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:42:26.43 ID:dTh7YFYOr
>>21
2ストの時点で20年落ちや
全ての部品が劣化してるから知識と技術要るで
それすら楽しめるならええがな
2ストの時点で20年落ちや
全ての部品が劣化してるから知識と技術要るで
それすら楽しめるならええがな
15: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:37:19.82 ID:V8O3TB+F0
そもそも今原付って新車でいくらするんや?
ワイの時代は15万くらいやったで
ワイの時代は15万くらいやったで
17: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:38:50.82 ID:sa/NwENhr
>>15
安いやつならコミコミで18万とかやな
カブとかなら20万超えるが
安いやつならコミコミで18万とかやな
カブとかなら20万超えるが
19: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:39:41.84 ID:V8O3TB+F0
>>17
30年前とあんま変わってないんやなびっくりやわ
それにしてもカブたかなったんやな
30年前とあんま変わってないんやなびっくりやわ
それにしてもカブたかなったんやな
18: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:38:53.20 ID:OYfQcfSgd
自分で直せないならやめとけ
かなりのギャンブルになるで
かなりのギャンブルになるで
23: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:40:33.59 ID:AwUk9t5wd
電動アシスト自転車でええんちゃう
24: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:41:17.03 ID:6RiB47t5a
🚲乗っとけ
25: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:41:28.31 ID:paXkx7g6d
ワイ個人売買で5,000円でjog買ったで
26: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:41:56.45 ID:3DYz0pzm0
昔新車で6万ていうチョイノリっていうスクーターがあったんやで
29: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:43:16.39 ID:IwyYQZ4Gd
東京ならチャリでええやろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2022/06/24(金) 12:46:56.32 ID:wfITQzoVd
ワイはズーマー
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656041504/
コメント
コメント一覧 (1)
ぽんかつ
が
しました
コメントする