b971f78243279fbddcfef936c3ac7b98_t

1: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:51:06.35 ID:iMOZzSos0
社交的になって草
おすすめ記事
【朗報】橋本環奈のすっぴん可愛すぎて草wwwwwwwwwww(※画像あり)
【衝撃】女子高生が特別いい匂いする理由、マジで謎すぎるwwwww
【朗報】NHK、『受信料値下げ決定』→ネット民の反応がこちらwwwww
【衝撃】椎名林檎が東京都から対応を要求されても謝罪しない理由wwwww
【衝撃】ももクロ、そこら辺の体育館でライブをするほど落ちぶれてしまうwwwww(※画像あり)
【悲報】 Netflix「なぜ日本人はNetflixで日本や欧米のドラマを観ないのですか?」
【衝撃】ニートの社会復帰を阻害している『最大の要因』がこちらwwwww
【衝撃】長澤まさみ(35)、完璧な容姿とスタイルなのにいまだに結婚しない理由wwwww
【衝撃】婚活女さん、身の丈に合わない条件を男に求めてしまうwwwww(※画像あり)
【衝撃】安倍晋三さんが撃たれてから3秒ほどフリーズした理由、ガチで誰にもわからない・・・
【画像】 目閉じたらこういうの見えるやつwwwwwwwwwww
【悲報】大学受験、平民コースと上級コースで難易度に差がありすぎる→『その内容』がこちらwwww(※画像あり)
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


3: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:52:11.89 ID:JyuleDTH0
なんかさうつ病で辛いとか抜かしてるやつぜってえ薬飲んでねえよな
めちゃくちゃ効くのに

7: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:54:46.31 ID:iMOZzSos0
>>3
それか環境が悪いんやろな。ちゃんと抗うつ薬を飲んでも環境からのストレスを常に受けてたら良くならんからな。良い環境で休養しながらの抗うつ薬が最強や

74: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:48:18.86 ID:22UOjywZ0
>>3
鬱病が1つのケースだけだと本気で思ってんならそうやろな

4: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:52:36.08 ID:+4npUVs80
薬の名前教えて?

6: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:54:36.69 ID:DN35iexX0
薬慣れてモータ

9: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:59:19.43 ID:D4SMb9w80
社交的なの続いたらええね

10: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 13:59:51.87 ID:K8SyDflbH

11: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:01:15.92 ID:WYzHcBes0
トランシーバ効果じゃなくて?

12: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:02:07.73 ID:iMOZzSos0
>>11
そうだとしても結果オーライや

13: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:02:31.41 ID:tKj/j3fra
社交的ってどのくらい?営業マンになれるくらいか?

15: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:06:43.21 ID:iMOZzSos0
>>13
正確に言うと、人が怖くなくなったんや。
営業マンは社交的なのもあるけどスキルも必要だと思うから今のワイには無理やろな。これからコミュニケーションの勉強や

14: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:06:07.39 ID:5X5FaGdGd
双極か

16: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:07:06.20 ID:iMOZzSos0
>>14
これは躁やない

19: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:09:04.07 ID:TNl5uT/90
>>14
双極剤は抗うつ剤処方されないぞ、躁転する可能性があるから

17: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:08:09.58 ID:9iGFdmr90
副作用ある?

18: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:08:39.28 ID:iMOZzSos0
>>17
飲み始めの吐き気以外に副作用を感じたことはない

20: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:10:09.99 ID:rTFPH4i1p
ドグマチールとソラナックス飲んでるけど一向によくならんのだけど

21: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:11:06.35 ID:iMOZzSos0
>>20
わいもドクマ飲んだことあるけど効かなかったわ。
やっぱSSRIかSNRIよ

24: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:11:42.57 ID:TNl5uT/90
>>20
ソラナックスはただの抗不安剤だから、根本的な病気に効くもんでもないぞ
ドグマチールも軽い薬だから、うつっぽいならうつっぽいで処方変えてもらった方がいいかもね

22: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:11:35.06 ID:fNCUijMOa
でも飲み続けなきゃいけないんでしょ?
それとも一定期間飲むだけで根本的に解決?

27: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:12:39.25 ID:iMOZzSos0
>>22
抗不安薬とかならそうだけど、抗うつ薬に関しては根本治療になるぞ

23: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:11:37.25 ID:mO7G+S2q0
エビリファイは服用した事ないか?

28: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:13:04.31 ID:iMOZzSos0
>>23
ない

25: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:12:03.37 ID:nS1X9GKR0
そんな変わるのか?

26: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:12:03.77 ID:JyuleDTH0
自律神経がイカれてるだけかもしれない

30: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:14:11.00 ID:D4SMb9w80
ジェイゾロフトは一時期元気にはなったが社交的にはならんかったな

31: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:14:27.72 ID:5X5FaGdGd
レクサプロから変えるきっかけは何だったん?

33: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:16:20.21 ID:iMOZzSos0
>>31
効かないから2ヶ月くらいで変えたんやが、今思えば効いてたのかもな。飲み続けることが大事や

32: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:15:07.28 ID:D4SMb9w80
薬で性格変わるの興味深い

36: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:20:17.58 ID:iMOZzSos0
>>32
精神科医が言うには、薬で性格が変わることは無いそうや。でもこの議論は難しくて、まず「性格」の定義から始める必要がある。ワイの場合は抗うつ薬でセロトニンが増えたことによって不安が解消して、本来の性格が出てきたって感じやろな。それを「性格が変わった」と表現するかどうかって話や。

72: 名無しのぽけまとめーる 2022/11/24(木) 14:47:10.62 ID:HXGAas8S0
わいはトラゾドン処方されたんやがどんな効果があるんや
抗うつ薬初めてで怖くて飲めんのや
NEWSぽけまとめーる 記事一覧

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669265466/