1: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:18:52.50 ID:b1rIVOIJ0
東京から田舎の地元に帰ってきて人間関係に苦労しています。
僕はいわゆるホワイトカラーで、進学校への入学で高校から上京し、
大学・大学院を経て東京で就職し、家の都合で地元に帰ってきました。
地元でまず感じたことは、会話が通じないということです。
僕が今まで関わってきた人達とはまるで異なる別世界の宇宙人に思えます。
会話の内容、距離感の取り方、声の大きさ、マナーや常識、全てが異なります。
そして、特に苦労する相手の共通点を探してみたところ、ブルーカラーだということに気付きました。
考えてみたら、僕は今までブルーカラーの人達と関わったことが無かったんです。
僕はいわゆるホワイトカラーで、進学校への入学で高校から上京し、
大学・大学院を経て東京で就職し、家の都合で地元に帰ってきました。
地元でまず感じたことは、会話が通じないということです。
僕が今まで関わってきた人達とはまるで異なる別世界の宇宙人に思えます。
会話の内容、距離感の取り方、声の大きさ、マナーや常識、全てが異なります。
そして、特に苦労する相手の共通点を探してみたところ、ブルーカラーだということに気付きました。
考えてみたら、僕は今までブルーカラーの人達と関わったことが無かったんです。
おすすめ記事
▷【忘れるな】野球部が興奮したら『こう』なる・・・(※動画あり)
▷【動画】タイタン破裂の瞬間を捉えた映像、TikTokで出回る・・・
▷【衝撃】大谷翔平さんが毎回使ってるエンゼルスのシャワールームがこちらです・・・(※画像あり)
▷【悲報】スシローさん、寿司ペロ少年をガチで追い詰めるwwwwww
▷【驚愕】東日本大震災とかいうぐうレジェ災害、ガチでヤバ過ぎるやろ・・・(※画像あり)
▷【画像】アメリカのデブ、レベルが違いすぎる・・・
▷【驚愕】 男さん、ガチでこの『座り方』が出来ない・・・(※画像あり)
▷【衝撃】 本田圭佑が当時アホみたいに叩かれてた理由wwwww
▷【悲報】ワイ「しよ?」彼女「ごめん気分じゃない」ワイ「ほーん、なら一生誘わんわ」→結果・・・
▷【速報】 吉岡里帆さん、18歳(素人時代)の画像が発掘されるwwww(※画像あり)
▷【衝撃】婚活女子(44)「タイムリミットが迫っています…でも低収入の変な男しか寄ってこない…」→結果wwwww
▷【衝撃】専門家 「ネット依存になると極論ばっかり言うアホになるので、現実での会話を大事にした方がいいです」→結果wwwww
▷【朗報】大谷翔平さん、トミージョン手術してから明らかに成績が上がるwwwwwwww
▷【ガチ】中居正広さん、マジで大丈夫かよこれ・・・
▷【衝撃】 抗うつ薬を飲み始めた結果→常時『この状態』になるwwwww
▷【警告】お前ら、歯のフロスは絶対にしたほうがいいぞwwwwwwwww
▷【衝撃】みやぞんが干された理由←これwwwww
▷【唖然】女「あの、胸見えちゃうんですけど」整体師「大丈夫です」 ワイ「(何が大丈夫なんや?)」
▷【朗報】最新の宮崎あおい(37)のご尊顔がこちらwwwwwwwww(※画像あり)
▷【画像】 目閉じたらこういうの見えるやつwwwwwwwwwww
▷【衝撃】コロナが突然終息した理由wwwwwwwwwww
▷【忘れるな】野球部が興奮したら『こう』なる・・・(※動画あり)
▷【動画】タイタン破裂の瞬間を捉えた映像、TikTokで出回る・・・
▷【衝撃】大谷翔平さんが毎回使ってるエンゼルスのシャワールームがこちらです・・・(※画像あり)
▷【悲報】スシローさん、寿司ペロ少年をガチで追い詰めるwwwwww
▷【驚愕】東日本大震災とかいうぐうレジェ災害、ガチでヤバ過ぎるやろ・・・(※画像あり)
▷【画像】アメリカのデブ、レベルが違いすぎる・・・
▷【驚愕】 男さん、ガチでこの『座り方』が出来ない・・・(※画像あり)
▷【衝撃】 本田圭佑が当時アホみたいに叩かれてた理由wwwww
▷【悲報】ワイ「しよ?」彼女「ごめん気分じゃない」ワイ「ほーん、なら一生誘わんわ」→結果・・・
▷【速報】 吉岡里帆さん、18歳(素人時代)の画像が発掘されるwwww(※画像あり)
▷【衝撃】婚活女子(44)「タイムリミットが迫っています…でも低収入の変な男しか寄ってこない…」→結果wwwww
▷【衝撃】専門家 「ネット依存になると極論ばっかり言うアホになるので、現実での会話を大事にした方がいいです」→結果wwwww
▷【朗報】大谷翔平さん、トミージョン手術してから明らかに成績が上がるwwwwwwww
▷【ガチ】中居正広さん、マジで大丈夫かよこれ・・・
▷【衝撃】 抗うつ薬を飲み始めた結果→常時『この状態』になるwwwww
▷【警告】お前ら、歯のフロスは絶対にしたほうがいいぞwwwwwwwww
▷【衝撃】みやぞんが干された理由←これwwwww
▷【唖然】女「あの、胸見えちゃうんですけど」整体師「大丈夫です」 ワイ「(何が大丈夫なんや?)」
▷【朗報】最新の宮崎あおい(37)のご尊顔がこちらwwwwwwwww(※画像あり)
▷【画像】 目閉じたらこういうの見えるやつwwwwwwwwwww
▷【衝撃】コロナが突然終息した理由wwwwwwwwwww
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
▷NEWSぽけまとめーる 記事一覧
3: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:19:36.14 ID:kxvrul0sa
>>1
ブルーもホワイトも年収対してかわらんのになんでそんな見下すの?
ブルーもホワイトも年収対してかわらんのになんでそんな見下すの?
2: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:19:35.09 ID:rpTI/fZId
なんだってー!!
4: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:20:00.44 ID:b1rIVOIJ0
体を使って現場作業をする人達は、僕から見ると言葉使いが荒く、感情的な言動が多く、味方同士で常に徒党を組み、強引さが目立ちます。
味方じゃない相手には容赦がなく、いじめも厭いません。
もちろん全てがこういう人というわけではありませんが、少なくともこういう人達を受け入れる環境がそこにはあり、それは僕の知らない世界でした。
苦労するなら関わらなければいいと思うかもしれませんが、田舎の地元では仕事でもプライベートでもブルーカラーの人の比率が多く、土台無理な話です。
味方じゃない相手には容赦がなく、いじめも厭いません。
もちろん全てがこういう人というわけではありませんが、少なくともこういう人達を受け入れる環境がそこにはあり、それは僕の知らない世界でした。
苦労するなら関わらなければいいと思うかもしれませんが、田舎の地元では仕事でもプライベートでもブルーカラーの人の比率が多く、土台無理な話です。
6: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:21:28.86 ID:b1rIVOIJ0
しばらく観察していて気付いたことがあります。
ブルーカラーの人達は精神的な自立が出来ておらず、共依存の関係性で成り立っており、
一つの共同体の中でそれぞれが明確な役割を担っているということです。
まずは主体性のある人間と主体性の無い人間に分かれ、主体性のある人間はそのつど陽動役と補佐役になります。
メンバー構成や議題に応じて陽動役は変わり、陽動役との関係性に応じて補佐役が変わります。
主体性の無い人間はそれに合わせるだけで、その共同体のかじ取りは常に陽動役と補佐役が行います。
この陽動役と補佐役はそのつど役割が入れ代わりますが、お互いは常に絶対に味方し合うという暗黙の約束があるようです。
ブルーカラーの人達は精神的な自立が出来ておらず、共依存の関係性で成り立っており、
一つの共同体の中でそれぞれが明確な役割を担っているということです。
まずは主体性のある人間と主体性の無い人間に分かれ、主体性のある人間はそのつど陽動役と補佐役になります。
メンバー構成や議題に応じて陽動役は変わり、陽動役との関係性に応じて補佐役が変わります。
主体性の無い人間はそれに合わせるだけで、その共同体のかじ取りは常に陽動役と補佐役が行います。
この陽動役と補佐役はそのつど役割が入れ代わりますが、お互いは常に絶対に味方し合うという暗黙の約束があるようです。
7: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:23:29.74 ID:b1rIVOIJ0
また、部外者や新参者をどのように扱うかも陽動役と補佐役が決定し、
その決定が行われるまでは共同体全体が部外者や新参者に対して閉鎖的になります。
陽動役と補佐役は自分達を尊重しない人間や
自分達の意見を肯定しない人間には必要以上に攻撃的になります。
その共同体での地位を脅かされることに敏感で、
相手の相違をそのまま認識したり、多角的な視点を持つことができないようです。
味方であることを強要し、味方でないなら敵だという単純な二元論の中で生きています。
自分達の共同体やその中での地位を守りたい偏狭な人間と、
それにただ合わせるだけで主体性を持たない人間が、一つの共同体として構成されており、
そこには自立した個人は存在しません。
その決定が行われるまでは共同体全体が部外者や新参者に対して閉鎖的になります。
陽動役と補佐役は自分達を尊重しない人間や
自分達の意見を肯定しない人間には必要以上に攻撃的になります。
その共同体での地位を脅かされることに敏感で、
相手の相違をそのまま認識したり、多角的な視点を持つことができないようです。
味方であることを強要し、味方でないなら敵だという単純な二元論の中で生きています。
自分達の共同体やその中での地位を守りたい偏狭な人間と、
それにただ合わせるだけで主体性を持たない人間が、一つの共同体として構成されており、
そこには自立した個人は存在しません。
8: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:23:34.38 ID:qDvy/erB0
見下してる様やけど負けてるんやで
9: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:24:41.11 ID:b1rIVOIJ0
そのため、人付き合いは常に個人対共同体もしくは
共同体対共同体で行わなければならず、
個人対個人の人付き合いを基調としてきた人間にとっては戸惑う事が多いです。
例えば、「この人ヤバい人だな。この人と関わりたくないな」
と思う相手がいたとしても、
その人だけを避けることが出来なかったりします。
個人対個人で友人関係を選べないんですよね。
共同体対共同体で行わなければならず、
個人対個人の人付き合いを基調としてきた人間にとっては戸惑う事が多いです。
例えば、「この人ヤバい人だな。この人と関わりたくないな」
と思う相手がいたとしても、
その人だけを避けることが出来なかったりします。
個人対個人で友人関係を選べないんですよね。
10: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:24:48.23 ID:HiYNsQlF0
劇的に美味しい醤油ラーメンってなくない?
11: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:25:44.24 ID:Kk7N71It0
来来亭くいたなってきたわ
13: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:27:41.31 ID:HiYNsQlF0
>>11
そこら中にあるよな
入ったことないわ
そこら中にあるよな
入ったことないわ
16: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:29:28.67 ID:Kk7N71It0
>>13
関西圏ならそこらにあるな
関西圏ならそこらにあるな
12: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:26:08.66 ID:b1rIVOIJ0
長々と書きましたが、要は人間関係で苦労しています。
ブルーカラーの人達と付き合う上で何かアドバイスがあれば教えてください。
自分なりに観察して分析したことを書きました。
正直言うと動物園のサル山を観察している気分になりました。
何でもいいです。アドバイスください。
よろしくお願いします。
ブルーカラーの人達と付き合う上で何かアドバイスがあれば教えてください。
自分なりに観察して分析したことを書きました。
正直言うと動物園のサル山を観察している気分になりました。
何でもいいです。アドバイスください。
よろしくお願いします。
14: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:27:48.33 ID:kJymC559d
見下してる時点でどうしようも無いやろ
院卒だろうがその環境に身を置く必要がある時点で適応しないと
院卒だろうがその環境に身を置く必要がある時点で適応しないと
15: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:28:08.62 ID:rpTI/fZId
関わらない様な仕事に転職するか気にしないようにするしか無いやろ
17: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:29:52.76 ID:kJymC559d
それか関わらないで済むような職種に就くかか
進学校出身のホワイトカラー様ならそれくらいできるよね
進学校出身のホワイトカラー様ならそれくらいできるよね
18: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:30:19.23 ID:Hf/CMgZcd
被害者意識強すぎやろ、否定から入らずにブルーカラーの文化に飛び込めよ
19: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:30:37.24 ID:mKUiaL7qM
イッチみたいなカシコは都会に転居し、田舎に残るからしゃーない遺伝子が累積してるから
25: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:36:34.17 ID:b1rIVOIJ0
>>19
僕も理解できないままの状態でいたかったです。
僕も理解できないままの状態でいたかったです。
20: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:31:44.81 ID:oS4pkcOP0
ご自慢の学歴なんの意味もなくて草😂
なんの為に勉強頑張ったん😅?
なんの為に勉強頑張ったん😅?
23: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:34:26.08 ID:b1rIVOIJ0
>>20
まずは質問内容を理解してもらえますか?
まずは質問内容を理解してもらえますか?
21: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:32:35.05 ID:b1rIVOIJ0
見下すというと言葉が悪いですが対等には見れませんよ。
どうやって対等に見ればいいのか方法があれば教えて欲しいです。
あなたは6歳の子供と対等に付き合えますか?どうやってもできない筈です。
そしてそれは仕方がないことです。
どうやって対等に見ればいいのか方法があれば教えて欲しいです。
あなたは6歳の子供と対等に付き合えますか?どうやってもできない筈です。
そしてそれは仕方がないことです。
26: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:37:19.97 ID:oS4pkcOP0
>>21
答え出てて草
じゃあ無理じゃんとしか言いようないやろそれ
勉強だけやな君は
答え出てて草
じゃあ無理じゃんとしか言いようないやろそれ
勉強だけやな君は
29: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:39:32.36 ID:b1rIVOIJ0
>>26
そのアドバイスを求める質問なんですよね。
そのアドバイスを求める質問なんですよね。
32: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:40:58.97 ID:kJymC559d
>>29
関わらない選択肢が取れない以上自分は同レベルだと認めるべきでは?
お高くとまってたら向こうも歩み寄れないでしょ
関わらない選択肢が取れない以上自分は同レベルだと認めるべきでは?
お高くとまってたら向こうも歩み寄れないでしょ
36: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:42:52.23 ID:oS4pkcOP0
>>29
でもできないでしょそれは仕方ないですって自分で言ってんじゃん
君小学生?
でもできないでしょそれは仕方ないですって自分で言ってんじゃん
君小学生?
22: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:32:53.08 ID:WkB3zj2ja
ブルーカラー楽しいンゴよ🤗
24: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:36:16.74 ID:kJymC559d
そもそも何の仕事してるの?
27: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:38:42.03 ID:rpTI/fZId
立場に見合った対等があるやろ
6歳相手なら難しい言葉使わない様にしたりするやろこいつ頭悪いなとか思わないやろ
下の人間は上の人間に合わせられないけど上は下に合わせられるんや
お前が上だと思うなら下に合わせて対応するんやそれがお前の仕事や
6歳相手なら難しい言葉使わない様にしたりするやろこいつ頭悪いなとか思わないやろ
下の人間は上の人間に合わせられないけど上は下に合わせられるんや
お前が上だと思うなら下に合わせて対応するんやそれがお前の仕事や
28: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:38:49.65 ID:Dppji8V00
でもイッチそのブルーカラーの人以下やん
30: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:40:37.62 ID:EeTEUCOn0
地元民がサルとしか思えんならそう接していけばええ
自分が優位であるならそれだけの余裕はあるやろ
どうしても無理なら地元を捨てろ
自分が優位であるならそれだけの余裕はあるやろ
どうしても無理なら地元を捨てろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:40:54.97 ID:ADbrc6Md0
いいから働け
33: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:41:25.01 ID:P4jNhIUKa
都落ちした敗残者が何か言ってらあwww
35: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:42:15.54 ID:Viq/vvJE0
まずあなたがブルーカラーという集団ではなく個々の人間を尊重して関係を築こうとすべきでは
40: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:45:52.25 ID:b1rIVOIJ0
>>35
ブルーカラーとホワイトカラーに振り分けているのではなく、
特に苦労している相手の共通点を探したらブルーカラーだったというだけです。
失敗原因のカテゴライズは解決策の糸口を探る上で有用です。
ブルーカラーとホワイトカラーに振り分けているのではなく、
特に苦労している相手の共通点を探したらブルーカラーだったというだけです。
失敗原因のカテゴライズは解決策の糸口を探る上で有用です。
37: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:44:08.97 ID:mKUiaL7qM
ワイがみたのは、バカ高卒ができない作業(1年くらいかかるシステム)を、旧帝大ちゃんが1日で仕上げてバカ高卒をビビらせてたな
38: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:44:54.52 ID:mKUiaL7qM
イッチはブルーカラーから仕事教わる立場なの?
39: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:45:45.64 ID:XBnPSccr0
わいもブルーカラーや
たしかにおかしいけど楽しいんよなぁ
たしかにおかしいけど楽しいんよなぁ
41: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:45:52.81 ID:KcHjarDj0
関わらなきゃええだけでは?🤔
頭悪いの
頭悪いの
43: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:48:41.15 ID:b1rIVOIJ0
>>41
無視しようにも「俺を見ろ、俺を認めろ、俺を受け入れろ」
と言わんばかりに立ちはだかります。
それでも無理に無視しようとすれば、
承認欲求や自己顕示欲を行動規範にしている人間が次にとる行動は敵対的行動です。
露骨な嫌がらせを恥ずかしげもなく堂々と行います。
無視しようにも「俺を見ろ、俺を認めろ、俺を受け入れろ」
と言わんばかりに立ちはだかります。
それでも無理に無視しようとすれば、
承認欲求や自己顕示欲を行動規範にしている人間が次にとる行動は敵対的行動です。
露骨な嫌がらせを恥ずかしげもなく堂々と行います。
56: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/15(金) 00:01:47.90 ID:+2tGDz5V0
>>43
知り合いの農家の奴がまさにこれだわ
話す内容は「俺が、俺が、俺が」
こちらが何か言っても「お前の言うことなんか信じられん。この目で見たことだけが真実。俺の見た限りではこうだ」で譲らない
無視したら不機嫌になってコミュニティ内で「俺としてはあいつを心配してるんだけど、アイツはこういう奴で困ってるんだよな~」という感じの事を言いふらす
仕事関係だったら終わってたが友人関係だから適切に距離置いてたら、そのうち向こうからも距離置かれるようになった
知り合いの農家の奴がまさにこれだわ
話す内容は「俺が、俺が、俺が」
こちらが何か言っても「お前の言うことなんか信じられん。この目で見たことだけが真実。俺の見た限りではこうだ」で譲らない
無視したら不機嫌になってコミュニティ内で「俺としてはあいつを心配してるんだけど、アイツはこういう奴で困ってるんだよな~」という感じの事を言いふらす
仕事関係だったら終わってたが友人関係だから適切に距離置いてたら、そのうち向こうからも距離置かれるようになった
42: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:46:53.99 ID:kJymC559d
能力で認めさせられない時点でイッチもその程度のスペックなんやろうな
経歴だけは良いから頭でっかちだけど中身はそうでもないタイプやね
経歴だけは良いから頭でっかちだけど中身はそうでもないタイプやね
44: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:48:46.17 ID:EeTEUCOn0
こういうのってざっくり3つに分かれるよな
・地元だけで生活が成立できてる奴
・地元に住んで街まで通勤通学してる奴
・街に生活拠点を移してるが割と地元に出入りしてる奴
これって結構見えない壁やら溝やらあるで
良くも悪くもな
大体はそれに折り合い付けて接していけるもんやがな
それが無理で4つめの
・地元と決別してる奴
ってのがいるがここでは話にならんのやろな
・地元だけで生活が成立できてる奴
・地元に住んで街まで通勤通学してる奴
・街に生活拠点を移してるが割と地元に出入りしてる奴
これって結構見えない壁やら溝やらあるで
良くも悪くもな
大体はそれに折り合い付けて接していけるもんやがな
それが無理で4つめの
・地元と決別してる奴
ってのがいるがここでは話にならんのやろな
46: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:52:03.07 ID:tdnpAHjy0
施工管理か。
一番キツい仕事の一つ。
ほぼブラック。
一番キツい仕事の一つ。
ほぼブラック。
48: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/14(木) 23:53:51.14 ID:tdnpAHjy0
早く辞めろ。
施工管理はヤバいで。
元経験者より。
施工管理はヤバいで。
元経験者より。
▷NEWSぽけまとめーる 記事一覧
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694701132/
コメント
コメント一覧 (8)
頭悪い人達って味方以外を敵としてる節はあるよな。中間層が存在しない
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
無理しても解決せんから早いうちに病院行って話し聞いてもらえ。
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
ぽんかつ
が
しました
コメントする