1: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:20:47.59 ID:qgmSGpU70
学歴があまり関係ない分野(美容師、調理師、自動車整備士、スポーツ選手、芸能人など)に就いている人が学歴社会を否定するのはともかく、一般的な高卒や専門学校卒のサラリーマンが「学歴社会の日本はクソ」などとぼやくのは違うでしょ。
高卒や専門学校卒の連中は大卒に比べて実力もないことが多いし。(工業高校や商業高校の一部の上位層など例外もいるが)
しかも最終学歴中卒は論外。
高学歴になる努力すらしなかったとしたら自業自得です。差別されても仕方ない。
家が貧乏でも本気で大学で勉強したいなら奨学金という手段もあるわけだし。
低学歴はマナーがなっていない連中も多いし、犯罪率も中卒>>高卒・専門卒>>大卒。
日本は平均寿命が世界一長い素晴らしい国だけど、それでも低学歴の平均寿命は大卒よりは短いし。
しかも日本は先進国の中では低学歴に対して優しい(甘い)国。
アメリカ合衆国(米国)や韓国などは学歴によってほぼ身分が決まる階級社会であり、高卒だと一部の実力者を除いてマトモな仕事がない。
アメリカでは人種差別や女性差別は禁止されているけど、学歴差別はむしろ日本より激しい。
だからアメリカの貧しい若者は奨学金目当てでみんな軍隊に入る。
ちなみにアメリカでは大卒者(白人が多い)の平均寿命は日本と大差ないレベルで長いが、低学歴(黒人が多い)の平均寿命は発展途上国並みに短いそうです…。
高卒や専門学校卒の連中は大卒に比べて実力もないことが多いし。(工業高校や商業高校の一部の上位層など例外もいるが)
しかも最終学歴中卒は論外。
高学歴になる努力すらしなかったとしたら自業自得です。差別されても仕方ない。
家が貧乏でも本気で大学で勉強したいなら奨学金という手段もあるわけだし。
低学歴はマナーがなっていない連中も多いし、犯罪率も中卒>>高卒・専門卒>>大卒。
日本は平均寿命が世界一長い素晴らしい国だけど、それでも低学歴の平均寿命は大卒よりは短いし。
しかも日本は先進国の中では低学歴に対して優しい(甘い)国。
アメリカ合衆国(米国)や韓国などは学歴によってほぼ身分が決まる階級社会であり、高卒だと一部の実力者を除いてマトモな仕事がない。
アメリカでは人種差別や女性差別は禁止されているけど、学歴差別はむしろ日本より激しい。
だからアメリカの貧しい若者は奨学金目当てでみんな軍隊に入る。
ちなみにアメリカでは大卒者(白人が多い)の平均寿命は日本と大差ないレベルで長いが、低学歴(黒人が多い)の平均寿命は発展途上国並みに短いそうです…。
おすすめ記事
▷【忘れるな】野球部が興奮したら『こう』なる・・・(※動画あり)
▷【動画】タイタン破裂の瞬間を捉えた映像、TikTokで出回る・・・
▷【衝撃】大谷翔平さんが毎回使ってるエンゼルスのシャワールームがこちらです・・・(※画像あり)
▷【悲報】スシローさん、寿司ペロ少年をガチで追い詰めるwwwwww
▷【驚愕】東日本大震災とかいうぐうレジェ災害、ガチでヤバ過ぎるやろ・・・(※画像あり)
▷【画像】アメリカのデブ、レベルが違いすぎる・・・
▷【驚愕】 男さん、ガチでこの『座り方』が出来ない・・・(※画像あり)
▷【衝撃】 本田圭佑が当時アホみたいに叩かれてた理由wwwww
▷【悲報】ワイ「しよ?」彼女「ごめん気分じゃない」ワイ「ほーん、なら一生誘わんわ」→結果・・・
▷【速報】 吉岡里帆さん、18歳(素人時代)の画像が発掘されるwwww(※画像あり)
▷【衝撃】婚活女子(44)「タイムリミットが迫っています…でも低収入の変な男しか寄ってこない…」→結果wwwww
▷【衝撃】専門家 「ネット依存になると極論ばっかり言うアホになるので、現実での会話を大事にした方がいいです」→結果wwwww
▷【朗報】大谷翔平さん、トミージョン手術してから明らかに成績が上がるwwwwwwww
▷【ガチ】中居正広さん、マジで大丈夫かよこれ・・・
▷【衝撃】 抗うつ薬を飲み始めた結果→常時『この状態』になるwwwww
▷【警告】お前ら、歯のフロスは絶対にしたほうがいいぞwwwwwwwww
▷【衝撃】みやぞんが干された理由←これwwwww
▷【唖然】女「あの、胸見えちゃうんですけど」整体師「大丈夫です」 ワイ「(何が大丈夫なんや?)」
▷【朗報】最新の宮崎あおい(37)のご尊顔がこちらwwwwwwwww(※画像あり)
▷【画像】 目閉じたらこういうの見えるやつwwwwwwwwwww
▷【衝撃】コロナが突然終息した理由wwwwwwwwwww
▷【忘れるな】野球部が興奮したら『こう』なる・・・(※動画あり)
▷【動画】タイタン破裂の瞬間を捉えた映像、TikTokで出回る・・・
▷【衝撃】大谷翔平さんが毎回使ってるエンゼルスのシャワールームがこちらです・・・(※画像あり)
▷【悲報】スシローさん、寿司ペロ少年をガチで追い詰めるwwwwww
▷【驚愕】東日本大震災とかいうぐうレジェ災害、ガチでヤバ過ぎるやろ・・・(※画像あり)
▷【画像】アメリカのデブ、レベルが違いすぎる・・・
▷【驚愕】 男さん、ガチでこの『座り方』が出来ない・・・(※画像あり)
▷【衝撃】 本田圭佑が当時アホみたいに叩かれてた理由wwwww
▷【悲報】ワイ「しよ?」彼女「ごめん気分じゃない」ワイ「ほーん、なら一生誘わんわ」→結果・・・
▷【速報】 吉岡里帆さん、18歳(素人時代)の画像が発掘されるwwww(※画像あり)
▷【衝撃】婚活女子(44)「タイムリミットが迫っています…でも低収入の変な男しか寄ってこない…」→結果wwwww
▷【衝撃】専門家 「ネット依存になると極論ばっかり言うアホになるので、現実での会話を大事にした方がいいです」→結果wwwww
▷【朗報】大谷翔平さん、トミージョン手術してから明らかに成績が上がるwwwwwwww
▷【ガチ】中居正広さん、マジで大丈夫かよこれ・・・
▷【衝撃】 抗うつ薬を飲み始めた結果→常時『この状態』になるwwwww
▷【警告】お前ら、歯のフロスは絶対にしたほうがいいぞwwwwwwwww
▷【衝撃】みやぞんが干された理由←これwwwww
▷【唖然】女「あの、胸見えちゃうんですけど」整体師「大丈夫です」 ワイ「(何が大丈夫なんや?)」
▷【朗報】最新の宮崎あおい(37)のご尊顔がこちらwwwwwwwww(※画像あり)
▷【画像】 目閉じたらこういうの見えるやつwwwwwwwwwww
▷【衝撃】コロナが突然終息した理由wwwwwwwwwww
【☆リアルタイムおすすめ記事☆】
3: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:21:22.97 ID:qgmSGpU70
>>1
俺の保有資格
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級
ちなみに最終学歴はIT系専門学校卒業
私立大学薬学部中退
俺の保有資格
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、情報活用試験2級(J検)、ビジネス能力検定ジョブパス3級
ちなみに最終学歴はIT系専門学校卒業
私立大学薬学部中退
2: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:21:01.44 ID:qgmSGpU70
そもそも福沢諭吉先生は学歴差別主義者だからな。
「人類皆(権利は)平等」と言ったが、立場が平等とは言ってない。
「人類皆(権利は)平等」と言ったが、立場が平等とは言ってない。
4: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:21:39.18 ID:SszvS9LQ0
長くて読めない
学歴あるなら要約して伝えてくれ
学歴あるなら要約して伝えてくれ
6: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:21:54.60 ID:qgmSGpU70
>>4
すまんな
すまんな
34: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:30:51.55 ID:qgmSGpU70
>>4
長文を読む努力をしなさい
長文を読む努力をしなさい
7: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:22:19.21 ID:qgmSGpU70
ガールズちゃんねるのトピック
これ分かっていない人結構多いな…って思うこと
実は日本よりアメリカの方が学歴社会
アメリカには天皇家や貴族制度などは無いけど、学歴によって身分が決まる階級社会
大学に行くのは当たり前で、高卒だとよっぽどの天才でも無い限り底辺労働者確定
(ただし奨学金制度はアメリカの方が遥かに充実しているから努力が報われやすい一面もある)
-----
「学歴社会の日本はクソ」と言っている人はマジで哀れ
むしろ先進国の中では低学歴に優しいのが日本
基本的に先進国はどこも学歴社会
むしろ生まれた家で身分が決まる階級社会の方がアレ
-----
アメリカは実力社会と言われるけど、アメリカの大学は卒業するのも難しい(実力がないと卒業できない)
日本のなんちゃって大学(特に文系)とは格が違う
-----
日本人の平均寿命が長いのは乳幼児死亡率が低いから
老人が長生きするよりも若者が早死にしないことの方が重要
-----
アメリカ合衆国の平均寿命は先進国では最低クラス
ただこれは人種毎の格差が非常に大きい
白人やヒスパニックは日本人やヨーロッパの一流先進国と大差ないレベルだけど、黒人の平均寿命が発展途上国並みに短い
これ分かっていない人結構多いな…って思うこと
実は日本よりアメリカの方が学歴社会
アメリカには天皇家や貴族制度などは無いけど、学歴によって身分が決まる階級社会
大学に行くのは当たり前で、高卒だとよっぽどの天才でも無い限り底辺労働者確定
(ただし奨学金制度はアメリカの方が遥かに充実しているから努力が報われやすい一面もある)
-----
「学歴社会の日本はクソ」と言っている人はマジで哀れ
むしろ先進国の中では低学歴に優しいのが日本
基本的に先進国はどこも学歴社会
むしろ生まれた家で身分が決まる階級社会の方がアレ
-----
アメリカは実力社会と言われるけど、アメリカの大学は卒業するのも難しい(実力がないと卒業できない)
日本のなんちゃって大学(特に文系)とは格が違う
-----
日本人の平均寿命が長いのは乳幼児死亡率が低いから
老人が長生きするよりも若者が早死にしないことの方が重要
-----
アメリカ合衆国の平均寿命は先進国では最低クラス
ただこれは人種毎の格差が非常に大きい
白人やヒスパニックは日本人やヨーロッパの一流先進国と大差ないレベルだけど、黒人の平均寿命が発展途上国並みに短い
8: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:22:33.76 ID:fuG1wSZ0d
この長文、誰が読むん?
アホやん
アホやん
10: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:23:08.19 ID:qgmSGpU70
>>8
俺は健常者や
俺は健常者や
35: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:31:15.15 ID:qgmSGpU70
>>8
長文を読む努力をしなさい
長文を読む努力をしなさい
9: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:22:41.17 ID:qgmSGpU70
アメリカは日本以上の超学歴社会
11: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:23:16.59 ID:8S+ZLziAd
高卒バカが年功序列で
出世
これが日本衰退の一因
数多くある要因のひとつだけど
出世
これが日本衰退の一因
数多くある要因のひとつだけど
14: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:24:06.51 ID:qgmSGpU70
>>11
日本では下手な大卒よりも、工業高校や商業高校の高卒の連中が稼いでいるからな
日本では下手な大卒よりも、工業高校や商業高校の高卒の連中が稼いでいるからな
15: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:24:47.13 ID:qgmSGpU70
>>11
アメリカでは年収は学歴にほぼ比例するからな
だから覇権国家になれた
例外はビル・ツやスティーブ・ジョブズなどの起業した人くらい
アメリカでは年収は学歴にほぼ比例するからな
だから覇権国家になれた
例外はビル・ツやスティーブ・ジョブズなどの起業した人くらい
18: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:25:52.19 ID:qgmSGpU70
アメリカは超学歴社会
でも平均寿命は先進国の中では短い方
日本は先進国の中では学歴をあまり重視しない国
でも平均寿命は世界一長い
でも平均寿命は先進国の中では短い方
日本は先進国の中では学歴をあまり重視しない国
でも平均寿命は世界一長い
19: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:26:14.32 ID:qgmSGpU70
日本は世界的に見ると学歴社会じゃない方の国
工業高校や商業高校卒でもそれなりに出世している人が多い
アメリカなどは超学歴社会で最終学歴によってほぼ身分が決まる階級社会
例外はビル・ツやスティーブ・ジョブズなどの天才くらい
工業高校や商業高校卒でもそれなりに出世している人が多い
アメリカなどは超学歴社会で最終学歴によってほぼ身分が決まる階級社会
例外はビル・ツやスティーブ・ジョブズなどの天才くらい
26: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:28:23.27 ID:SszvS9LQ0
たぶん頭の病気だから
親に相談したほうがええで
親に相談したほうがええで
30: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:28:55.00 ID:qgmSGpU70
>>26
ウサギの女の子「メイベルちゃん」は可愛いだろ?
ウサギの女の子「メイベルちゃん」は可愛いだろ?
27: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:28:24.79 ID:NIedoOR0M
病気ですね
28: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:28:24.90 ID:qgmSGpU70
そもそも低学歴の大部分は実力も無いだろ
31: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:29:27.33 ID:qgmSGpU70
アメリカでは「学歴も実力のうち」が常識
32: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:29:35.99 ID:SszvS9LQ0
まあワイは忠告はしたからね
ほなコテハンNGしとくわ
ほなコテハンNGしとくわ
37: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:32:24.89 ID:sLhKRY/10
確かに
日本でも国立大早慶の方がニッコマーチの人より優秀だって少し話すだけでわかるし
ちな早慶理工
日本でも国立大早慶の方がニッコマーチの人より優秀だって少し話すだけでわかるし
ちな早慶理工
38: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:33:05.18 ID:qgmSGpU70
>>37
国立大学でも琉球とか秋田などはMARCHより格下やで
特に琉球は日東駒専以下
国立大学でも琉球とか秋田などはMARCHより格下やで
特に琉球は日東駒専以下
40: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:34:00.73 ID:sLhKRY/10
>>38
お前ニッコマンか高卒やろ
お前ニッコマンか高卒やろ
43: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:34:28.59 ID:k9yndvjxp
>>38
秋田とかは法政レベルやと思うで
秋田とかは法政レベルやと思うで
46: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:35:14.59 ID:qgmSGpU70
>>43
流石に法政の方が難しいと思う
下位の駅弁は医学科でもない限り地元民しかほぼ行かないのでは?
流石に法政の方が難しいと思う
下位の駅弁は医学科でもない限り地元民しかほぼ行かないのでは?
39: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:33:39.04 ID:qgmSGpU70
ちなみに偏差値50程度の凡庸な高校だと真剣に勉強しなければ日東駒専はおろか大東亜帝国にも受からんぞ
41: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:34:02.47 ID:z62hMwp8d
で、イッチの学歴と年収は?
44: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:34:37.66 ID:qgmSGpU70
>>41
IT系専門学校卒業やで
基本情報技術者(FE)の国家資格も持っている
IT系専門学校卒業やで
基本情報技術者(FE)の国家資格も持っている
45: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:35:10.60 ID:z62hMwp8d
>>44
ゴミじゃんw
ゴミじゃんw
47: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:35:26.27 ID:qgmSGpU70
>>45
すまんな
すまんな
48: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:36:03.27 ID:sLhKRY/10
>>44
学歴訊かれてんのに質問に答えられてなくて草
やっぱりニッコマンやん
学歴訊かれてんのに質問に答えられてなくて草
やっぱりニッコマンやん
52: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:36:53.67 ID:qgmSGpU70
>>48
日東駒専は難関やろ
偏差値50程度の凡庸な高校からはほとんど受からんぞ
日東駒専は難関やろ
偏差値50程度の凡庸な高校からはほとんど受からんぞ
42: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:34:07.91 ID:qgmSGpU70
・中卒だけど優秀な奴
・東大卒でも無能な奴
これらは超例外的なレアケース
・東大卒でも無能な奴
これらは超例外的なレアケース
55: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:37:21.05 ID:qgmSGpU70
>>49
アメリカは日本以上の超学歴社会やぞ
アメリカでは低学歴の平均寿命は先進国とは思えないほど短いんやで
アメリカは日本以上の超学歴社会やぞ
アメリカでは低学歴の平均寿命は先進国とは思えないほど短いんやで
51: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:36:36.15 ID:jTQKV31C0
基本情報なら俺も持ってる
ちな、大卒
ちな、大卒
49: 名無しのぽけまとめーる 2023/09/16(土) 17:36:05.65 ID:z62hMwp8d
専門卒が学歴の話しちゃダメでしょwwww
どの立場でアメリカの学歴語ってんねんwwwwwwww
▷NEWSぽけまとめーる 記事一覧どの立場でアメリカの学歴語ってんねんwwwwwwww
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694852447/
コメント
コメント一覧 (4)
何もなくて学歴を越えられるものも持っていないのにそれをくさす奴はもっとクソ
ぽんかつ
が
しました
ちゃんと学んできてないとこんなもの
ぽんかつ
が
しました
東大やら慶応出で頭良いんだろうけど仕事になるとポンコツ多いのどうにかならんの?
新入社員を学歴では見なくなったよ
ぽんかつ
が
しました
コメントする