publicdomainq-0005116qbu
1: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:55:27.69 ID:lJ0z/ial0
よくないよ

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:56:09.68 ID:Wxpi8Ysk0
あのまま水平になってホバリングするんよ

3: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:56:13.88 ID:xGZy8SaAd
コーナーリングのときにグリップが良くなるんやで

65: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:19:55.28 ID:W6ePhzpI0
>>3
鬼キャンとかそこまで高速でコーナリング出来んやろ

4: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:56:18.88 ID:kQg4Ezpf0
車高が低いから地面と底面で人をジョリジョリできるんや

5: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:56:33.56 ID:RkCYH6KGa
威嚇や

6: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:56:49.60 ID:J3CwGdRu0
いっぱい荷物積んでるアピールや

7: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:56:56.05 ID:nVxQGEINM
鬼キャン!?

9: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:57:08.47 ID:Tilr/u5s0
今どきおるか?
どこの田舎やねん

10: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:57:21.87 ID:N++lei7o0
あのタイヤってふつうのタイヤなの?
さいしょから斜めってるん?

15: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:58:07.73 ID:a/b5QycC0
>>10
タイヤのついてる所の角度を変えてる

42: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:07:10.27 ID:ILi3wP8Aa
>>10
大体は最初からネガ方向に付いてる
ホイール思いっきり外側に出すから余計目立つ

11: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:57:23.24 ID:J0pEBAZ30
イッチが思ってる以上に荷重掛かって曲がってるんやろ

12: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:57:27.34 ID:GD4pFwDDa
鬼キャンなんかタイヤ偏摩耗するだけやで

13: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:57:36.32 ID:KurWS7k1a
自転車のハンドル曲げるのと同じ

18: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:59:10.06 ID:GCZXOJvh0
素人か?F1のタイヤ見てみろ角度ついとるやろ意味があるんや

26: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:02:03.29 ID:eW5v9EZX0
>>18
F1並みに速度出てないと斜めにする意味はとくにないと聞いてうーんこいつらってなった

20: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:59:54.52 ID:IVbSF4E8d
かっこいい(らしい)から

21: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 16:59:55.54 ID:oXHDi6fB0
車高を限界まで下げるためだよ

28: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:02:26.75 ID:pUSDC/cp0
>>21
でかいホイールをつけながら限界まで下げるためやな

22: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:00:19.91 ID:cp3e9RYS0
バック・トゥ・ザ・フューチャー1.5ってことや

23: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:01:28.33 ID:Z+m9pqdC0
ある程度のキャンバーだったらコーナリングのときに車体が傾いてタイヤの接地面が最大になるから効果はある
ただヤンキーがやってるような鬼キャンは意味がないしタイヤの寿命が減るだけ

24: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:01:59.54 ID:l8qG5RuqM
ゴキブリ感あってかっこええやん

25: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:02:02.44 ID:6lxwH2jq0
接地面が少なくてグリップ弱くて山も片べりしつつ超減りそうなんやがどうなん

27: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:02:22.04 ID:diAqoEsj0
見た目がカッコいいと本人は思ってる

29: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:02:27.86 ID:3zY+xZXD0
シャコタンハの字やな

31: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:02:54.86 ID:kcFgowvB0
あんなんタイヤの寿命を驚嘆に縮めるだけや

32: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:03:06.77 ID:kcFgowvB0
極端

33: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:03:22.98 ID:lJ0z/ial0
あれどうやってついてるの?
軸が曲がっての?

37: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:05:52.37 ID:oXHDi6fB0
>>33
ホイールハウスにあるアッパーアームって部品を加工したりして角度つける

35: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:04:53.11 ID:EZ4hX1+10
スキーのボーゲンみたいなもんだろ

36: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:04:54.31 ID:ILi3wP8Aa
不釣り合いなサイズのホイールの頭を入れる為や

39: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:06:03.67 ID:ulZgMtoZM
普通の車も若干斜めになってるで
斜めだとまっすぐ走りやすいんや

47: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:09:36.05 ID:sEpb2Ocya
>>39
それトー角やろ

51: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:10:32.76 ID:pUSDC/cp0
>>47
トーもキャンバーも直進安定性に影響するぞ

46: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:09:23.11 ID:QSVp/1Ub0
タイヤをたくさん売りつけたい板金屋に踊らされた結果や
意味なんてない

44: 名無しのぽけまとめーる 2022/07/13(水) 17:08:03.15 ID:Rq244DEo0
かっこいいから(かっこいいとは言っていない



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657698927/