22773701

1: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:35:51.17 ID:9EMCXz53M

【☆リアルタイムおすすめ記事☆】


2: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:36:12.47 ID:9EMCXz53M
受験まで親ガチャとか終わりだよこの国

3: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:36:31.22 ID:L8HUJWsX0
灘強すぎ

4: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:37:19.16 ID:w/m9ADKh0
この統計のどこからそんなことが読み取れるの?

5: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:38:29.14 ID:yr2Jlsc10
20年前からの常識やけど?

6: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:39:35.04 ID:lFFkLf9Jd
開成って甲陽未満なんか

9: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:40:50.82 ID:L8HUJWsX0
>>6
開成は人数多いしな
岸田みたいに何回も東大落ちて早慶行くやつもおるし

7: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:40:13.12 ID:QZY1rbthM
灘って同級生の8割が東大か京大か医学部なんかよ
やばすぎやろ

8: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:40:26.37 ID:tqcZ+e/c0
じゃなかったら破産してまで我が子に中学受験やらせないからね

11: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:43:25.29 ID:L8HUJWsX0
>>8
小学校低学年から塾通わせてほんま大変よな
その分リターンもデカいが

10: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:41:15.50 ID:zLgtjttT0
東大京大医学部行くことだけが受験ないし人生ちゃうで

13: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:46:01.19 ID:U6ITVs4pM
中学受験はどうしても
重視反対勢おるのはなんでだろ

あと中学受験のとき学力高いのに落ちた奴は
よし高校でリベンジだー!が出来る奴少ないんよ

14: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:46:05.86 ID:9+1gmero0
灘とか少数精鋭集団
何が違うんや

15: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:46:10.63 ID:E8JRvZTj0
親にガキの頃から金と時間かけられてガリベンスポーツしたやつとかぬるいよな

16: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:46:36.23 ID:Ilma0oiTM
ワイも中学受験したかった
そうすれば東大京大医学部行けたのに

20: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:48:28.83 ID:U6ITVs4pM
>>16
とはかぎらんのよ

30: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:01:39.97 ID:9WjvgBy50
>>16
ワイは中学受験しなかったけど一般入試で難関大進学できたぞ
はっきり書くとアメリカやイギリスみたいに過去の経歴が判断材料になる入試制度と違って、試験一発勝負の日本だと中学受験は大学受験に関係ない

34: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:03:53.01 ID:6n7rXTJCr
>>30
どうせ文系だろ

36: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:10:21.08 ID:9WjvgBy50
>>34
理系だよ

17: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:46:41.22 ID:K8Ew9Suj0
医学部に関しては県外者枠で東京大阪の最上位層と争わないといけないから大学によっちゃ逆に不利やぞ

18: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:47:59.75 ID:U6ITVs4pM
ってか俺は大学Fランでいいから
麻布受かりたかったわ

19: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:48:10.10 ID:7d7f3DMb0
母校も入っとるな
ワイは高校からやけど

22: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:49:22.62 ID:3Ggl0Z7xM
智弁和歌山とかいう文武両道

27: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:57:18.96 ID:/R6q4xSC0
>>22
桐蔭学園とかと一緒で進学組と野球組がはっきり分かれている
文武両道ということはない

23: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:49:28.95 ID:/e1/vHGj0
そらそうよ
公立中学校のアホ向け授業に3年間付き合って、高校からで間に合うわけない

37: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:12:36.75 ID:BWYk6n8X0
>>23
時間の無駄よなぁ

24: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:50:05.53 ID:cyJnz0TP0
中学受験で偏差値60以上の名門中学に入れる時点で凄い頭の持ち主やで
小学生の時に高校受験レベルの幾何問題を平気で解く連中を集めてるんやからな

25: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:52:46.90 ID:U6ITVs4pM
>>24
いや、そういう問題は出ないぞ
あくまでもでるのは「小学生用の激ムズ問題」程度
だから算数にもマイナスは出てこない

28: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:58:45.10 ID:BcSJyIxud
ワイの周りに中受経験者が多いけど、精神病になりかけたってみんな言ってたな
夜10時とかに小学生が塾からバスで帰宅とかやっぱ狂ってるで

29: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:01:14.08 ID:D6+8QDZ40
>>28
ワイは楽しかったで
34年生きてきて一番楽しかったのが中学受験やな

33: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:03:11.78 ID:i0Gs11CG0
>>29
おっさんで草
その果てが匿名掲示板かよ

35: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 22:04:26.88 ID:iI82svg90
>>29
(34)とか若さアピールか🖕😡

26: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/07(火) 21:54:08.31 ID:L8HUJWsX0
最近は公立でも中高一貫が増えてきてる
それで進学実績も伸びてるしやっぱ中高一貫が正義なんだよな
NEWSぽけまとめーる 記事一覧

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736253351/