1: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:27:24.06 ID:6fYuTL9b0
赤いきつねの一強
それ以外を買う必要がない模様
それ以外を買う必要がない模様
2: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:29:38.41 ID:jdCfh4gW0
どん兵衛やろ
4: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:30:22.08 ID:6fYuTL9b0
>>2
どん兵衛はない
どん兵衛はない
3: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:30:14.09 ID:KtYBxk2P0
赤いきつねはえぐ味が強い
どん兵衛は甘味が強い
どん兵衛は甘味が強い
8: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:34:54.39 ID:40xZCyJX0
どん兵衛と赤いきつねの違いがわからん
9: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:36:25.88 ID:5GqqqioQ0
ごんぶととかまだいきてるの?
10: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:41:57.63 ID:KtYBxk2P0
ごんぶとは酸い
11: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:45:00.12 ID:3qfqKpku0
特盛の方を流通させてほしいんだけど
全然見かけねえ
全然見かけねえ
12: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:46:25.86 ID:uoEbpNBc0
緑のたぬきのが好きやわ
しょっぱくて
しょっぱくて
13: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:48:34.41 ID:SWIOMuUa0
湯切りするタイプのごんぶととかいうやつどっか行ったな
14: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:49:01.49 ID:GLaLJ3GYM
茹でるだけで店レベルのモチモチ麺が食える冷凍うどんの存在のせいでカップうどんに需要がないよね☹
15: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:49:22.66 ID:iY+elyie0
どん兵衛は松本の性でイメージがた落ち
16: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:49:59.58 ID:dKuixdmiM
どん兵衛と並べて食べてみた結果、赤いきつねに軍配が上がった
17: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:52:38.46 ID:oZkdbp1n0
金ちゃんきつねうどん(小声)
19: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:52:51.82 ID:w1oAutqz0
どん兵衛の黄色いやつが1番すき
20: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:53:05.42 ID:50Aj89rj0
お菓子のいかフライ入れるの美味い
21: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:54:04.30 ID:rn3nJLj80
お揚げはそばできつねはうどんという風潮
逆のはたまにしかやらんの何でなん
逆のはたまにしかやらんの何でなん
22: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:55:00.53 ID:5kA93jL00
どん兵衛の鬼かき揚げ好きやけど肝心の麺は10年以上前の方が美味かった気がする
23: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:55:10.37 ID:iY+elyie0
スーパーでどん兵衛かごに入れてたら助平だと思われるから恥ずかしい
24: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:55:58.62 ID:mBhqYNEN0
これガチで美味すぎて即売り切れなるくらい美味すぎるわ
27: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:58:51.31 ID:bvoN4lIE0
うどんは関西風の薄口こぶだしのが好きなんだけど、
たまに期間限定とかで出てたりするけどあまりないのよな
関西行けばどん兵衛はデフォルトでその味になってるらしいけど
たまに期間限定とかで出てたりするけどあまりないのよな
関西行けばどん兵衛はデフォルトでその味になってるらしいけど
28: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:59:05.70 ID:kru2HJra0
どん兵衛のかき揚げ美味いよな
一時期あればっかり食べてた
一時期あればっかり食べてた
29: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:59:22.23 ID:QX10rXv70
めっちゃチープなわかめうどんみたいなやつもうまい
30: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:59:23.38 ID:KIxE4JsWd
インスタントなんて明星庵の大盛りで十分や
31: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:01:06.49 ID:ieJNFA7B0
どこかが出してる味噌煮込みうどんめちゃ美味いで
34: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:02:46.28 ID:7DFA7BzT0
>>31
カップでは無いやつか?あれ美味いよな、味噌の味がちゃんとする
カップでは無いやつか?あれ美味いよな、味噌の味がちゃんとする
35: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:03:42.26 ID:ieJNFA7B0
>>34
すまんカップのやつや
でもそっちも美味そうやな
すまんカップのやつや
でもそっちも美味そうやな
37: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:04:44.53 ID:1lAggy120
冷凍うどんにヒガシマルのスープぶち込むだけで美味いからなぁ
39: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:07:48.35 ID:kaT2oUys0
昔は赤いきつね強かったのになんかいつの間にかどん兵衛に負けて選ぶ奴はただの逆張りみたいになったな
25: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 11:56:28.58 ID:1lAggy120
ラーメンは進化してるけど
うどんってなんも進化しないよな
うどんってなんも進化しないよな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736303244/
コメントする