これで食費月2、3万は浮くよね( ´・∀・`)?
2: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:24:10.816 ID:RSqiRcKl0
そういう系中身すくなくね
5: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:25:34.279 ID:DYCgSxIR0
>>2
一食135gだから並みより全然多いよ( ≧∀≦)ノ
一食135gだから並みより全然多いよ( ≧∀≦)ノ
3: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:25:12.147 ID:w2J92Vw+r
1食1袋じゃ足りなくて2袋食わさるだろ
11: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:27:16.456 ID:DYCgSxIR0
>>3
少食だから2食分になるか微妙なとこ(´・ω・`)
基本はカップ麺に入れようと思ってる( ≧∀≦)ノ
少食だから2食分になるか微妙なとこ(´・ω・`)
基本はカップ麺に入れようと思ってる( ≧∀≦)ノ
6: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:26:19.175 ID:z5c+NTAx0
玉ねぎがマズイからがっかりすると思う
12: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:28:07.174 ID:DYCgSxIR0
>>6
そういう期待は誰もしてないから大丈夫( ≧∀≦)ノ
そういう期待は誰もしてないから大丈夫( ≧∀≦)ノ
8: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:26:27.079 ID:RSqiRcKlr
あれ便利だよな
楽に作れるしうまい
楽に作れるしうまい
15: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:29:30.904 ID:DYCgSxIR0
>>8
本当にレンチンで大丈夫なんだよね?
ちょっと緊張する(*´・ω・)
本当にレンチンで大丈夫なんだよね?
ちょっと緊張する(*´・ω・)
20: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:33:36.788 ID:RSqiRcKlr
>>15
うむ
店と変わらん肉ができる
うむ
店と変わらん肉ができる
9: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:27:09.081 ID:2NFBORqTd
ダンボールに直入れだから初回はビビる
10: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:27:14.016 ID:IqVulJxI0
1日何食食べるの(≧▽≦)
13: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:28:16.346 ID:2NFBORqTd
カップ麺に入れるてドブと同じや
白米一択😤
白米一択😤
16: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:30:57.859 ID:DYCgSxIR0
>>13
米は150gのレンチンのしかないから、まずはカップ麺( ・`ω・´)
残った具と合わせて米や!!!!
米は150gのレンチンのしかないから、まずはカップ麺( ・`ω・´)
残った具と合わせて米や!!!!
14: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:28:54.730
冷食の牛丼はまぁまぁ中身ある
レトルトは糞だけど
レトルトは糞だけど
18: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:32:23.207 ID:DYCgSxIR0
>>14
なるほど、今異論な可能性考えて凄いわくわくしてる( ≧∀≦)ノ
なるほど、今異論な可能性考えて凄いわくわくしてる( ≧∀≦)ノ
17: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:31:34.000 ID:z5c+NTAx0
いや、誰も期待してないぞ
期待してないうえで、生の玉ねぎじゃん、ってなる
期待してないうえで、生の玉ねぎじゃん、ってなる
21: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:33:43.769 ID:DYCgSxIR0
>>17
確かに松屋はタマネギ大きめだしな
強めに熱加えた方がいいのかな(´・ω・`)?
確かに松屋はタマネギ大きめだしな
強めに熱加えた方がいいのかな(´・ω・`)?
19: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:33:22.889 ID:z5c+NTAx0
1回いま食べてみたら良いわ
臭みがすごいぞ
臭みがすごいぞ
25: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:36:00.668 ID:DYCgSxIR0
>>19
一食分を一回は厳しいかなって感じだから、いきなり食えと言われても難しい(´・ω・`)
強めに加熱した方がいいってことだよね( ≧∀≦)ノ?
一食分を一回は厳しいかなって感じだから、いきなり食えと言われても難しい(´・ω・`)
強めに加熱した方がいいってことだよね( ≧∀≦)ノ?
22: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:34:38.787 ID:z5c+NTAx0
いや松屋だけじゃないんよ
吉野家も全部のやつが玉ねぎ臭い
多分無理なんだと思う
吉野家も全部のやつが玉ねぎ臭い
多分無理なんだと思う
30: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:38:02.981 ID:DYCgSxIR0
>>22
店と違うってこと?店のは全然気にならないから大丈夫だよ( ≧∀≦)ノ
合えて言うなら吉野家は甘さがくどい事がある
甘いの苦手だからそこは気になる(´・ω・`)
店と違うってこと?店のは全然気にならないから大丈夫だよ( ≧∀≦)ノ
合えて言うなら吉野家は甘さがくどい事がある
甘いの苦手だからそこは気になる(´・ω・`)
23: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:34:49.457 ID:UovhlmaG0
( ´・ω・` )三日分か…
31: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:38:22.119 ID:DYCgSxIR0
>>23
ええΣ(Д゚;/)/
ええΣ(Д゚;/)/
24: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:34:54.269 ID:HJMwEM560
美味しいよね
32: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:39:10.327 ID:DYCgSxIR0
>>24
凄い楽しみです( ≧∀≦)ノ
凄い楽しみです( ≧∀≦)ノ
26: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:36:49.322 ID:dBqMXPJ10
あれほぼ玉ねぎ丼とかじゃないの?怖くて買えてないわ
33: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:39:49.451 ID:DYCgSxIR0
>>26
タマネギ多いならむしろ助かるよね( ≧∀≦)ノ
タマネギ多いならむしろ助かるよね( ≧∀≦)ノ
27: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:37:09.609 ID:z5c+NTAx0
いや強く加熱したところで変わらんて
なんなら肉まで変になるからもう諦めたほうが良い
1回普通に今食ってみろ
なんなら肉まで変になるからもう諦めたほうが良い
1回普通に今食ってみろ
34: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:41:18.841 ID:DYCgSxIR0
>>27
そこまで言うならそうなのか…
今は食えないけど…本当に下がるんだけど…
そこまで言うならそうなのか…
今は食えないけど…本当に下がるんだけど…
28: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:37:12.841 ID:uTZZS9Qa0
正月安くなってたな半額くらいでかえた
35: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:42:30.411 ID:DYCgSxIR0
>>28
一食210円ってどうなのかな?
今だーって買っちゃった( ≧∀≦)ノ
一食210円ってどうなのかな?
今だーって買っちゃった( ≧∀≦)ノ
29: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:37:25.806 ID:x8q9Q8pS0
1袋いくらなん?
36: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:43:05.132 ID:DYCgSxIR0
>>29
210円位で並みより多いらしいよ( ≧∀≦)ノ
210円位で並みより多いらしいよ( ≧∀≦)ノ
38: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:46:34.835 ID:N1tvbW3i0
松屋って牛めしだろ
39: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 12:47:01.989 ID:DYCgSxIR0
>>38
がーん(|| ゜Д゜)
がーん(|| ゜Д゜)
42: 名無しのぽけまとめーる 2025/01/08(水) 13:08:45.349 ID:A689ZgOc0
俺もたまに買うぞ
あれいっつも半額で売ってるよな
あれいっつも半額で売ってるよな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736306610/
コメント
コメント一覧 (1)
ぽんかつ
がしました
コメントする