travel_people_pamphlet

1: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:18:17 ID:mEjL
万博公園って楽しい?
国立民族学博物館に行こうかなーと
あとどこ行こうかな

2: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:18:43 ID:EnEg
ワイの家来る?

5: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:19:11 ID:xENk
>>2
見どころは?

13: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:21:25 ID:EnEg
>>5
ワイがいる

4: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:19:09 ID:mEjL
お好み焼き屋ってどこ入っても安定して美味いんやろか

6: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:19:28 ID:xENk
>>4
オモニがええよ梅田にある

8: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:19:54 ID:mEjL
>>6
梅田いいねありがとう

9: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:20:12 ID:1DKu
アニメイト

11: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:20:43 ID:cB9u
太陽の塔の中見たら

12: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:20:59 ID:mEjL
中入れるんか

15: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:22:18 ID:cB9u
>>12
基本予約やけど当日空きがあれば700円くらいで見れる

16: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:23:36 ID:mEjL
>>15
空いてればって感じで行ってみるか

14: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:22:05 ID:mEjL
枡に入った抹茶のティラミス食ってみたい
京都行かなあかんかな

20: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:36:19 ID:OeZ7
>>14
どこでも食えるけど抹茶は宇治がダンチ

27: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:40:11 ID:mEjL
>>20
じゃあ宇治行くかー

17: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:32:50 ID:OeZ7
>>1
j民の癖にええチョイスしとるやんけ
ええとこや 民族博物館も見るとこいっぱいやし
でも春の方が公園の花咲いててええな

23: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:37:38 ID:mEjL
>>17
楽しみになってきた!

19: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:35:01 ID:PEAu
新世界

22: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:37:09 ID:OeZ7
>>19
八重勝は美味いらしいけどオンボロ商店街

21: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:36:54 ID:Csy9
そこの博物館に強制的に行かされてレポート書かされて提出させられた思い出しかねーわ…

24: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:38:58 ID:mEjL
>>21
わいは高校の社会科見学が両国国技館でレポート提出やった
博物館のほうが絶対に面白いぞ

25: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:39:18 ID:hrQs
お好み焼きは梅田ならどんたくがオススメ
とんぺい焼きも看板メニューやから行くなら頼んだ方がええ
あとは行けるなら谷6にあるうどん道場のかすうどん

26: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:39:47 ID:mEjL
知識無くてすまん大阪ってうどん盛んなの?

28: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:41:01 ID:hrQs
>>26
蕎麦よりはうどん文化やね
名店も多いのとかすうどんが一応大阪名物

29: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:41:15 ID:OeZ7
>>26
盛んやったけど衰退傾向
かすうどんはおっさんの食い物で若年層は食べない
道頓堀今井は汁が甘過ぎるし

30: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:41:52 ID:Zh7Y
ワイは5月の下旬にフェスがあるから大阪行く予定

7: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 20:19:28 ID:UvBJ
万博公園ってただの公園やぞ
つまらん

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736507897/