cooking_shippai_man2

1: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:46:49 ID:gdFQ
スーパーで惣菜買ったほうが安いだろ

2: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:47:46 ID:UH69
一人暮らしならね
人数多ければ節約になるんやないか?

3: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:47:51 ID:mEjL
惣菜多めに作って2食に分けて食うとかするといいよ

8: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:49:31 ID:gdFQ
>>3
確かに ていうか普通に毎食作るのはダルすぎるよな

14: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:50:25 ID:mEjL
>>8
そうそう
小松菜安いから買う→いっぺんに茹でてお浸し→何回かに分けて食う とかでええんよ

22: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:52:24 ID:mEjL
>>14
余ったの味噌汁に入れてのええし

9: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:49:31 ID:c97Z
まぁどっちも内容による

10: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:49:37 ID:rRVg
簡単な焼きそばとかやと自炊のが安くて美味い

13: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:50:20 ID:gdFQ
>>10
野菜とかも入れたやつ?

11: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:49:51 ID:ofSt
麺類は自炊が安い揚げ物は買ったほうがええな

12: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:50:17 ID:2kZU
1人分だけを作るんだったら、買っても殆ど変わらない

15: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:51:09 ID:0FKO
安くするには継続とある程度のスキルは必要

18: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:51:42 ID:gdFQ
>>15
これ いきなり「よし!自炊始めて節約するぞ!」で節約は無理

17: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:51:21 ID:M6QV
冷凍のささみとモヤシをレンチンして醤油かけて食べる

20: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:52:05 ID:gdFQ
>>17
ワンパターンになって飽きん?

23: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:52:51 ID:M6QV
>>20
腹がふくれればそれでいいタイプだから飽きるとかがそもそもない

26: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:53:17 ID:gdFQ
>>23
そういうタイプか ワイは美味いもん食いたいタイプやから無理やわ

28: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:53:37 ID:xKO5
>>17
ワイは鶏胸肉を9枚分塩漬け+燻製にしてて沢山の野菜と一緒に食べてる
毎日食べてる訳じゃないし全然飽きない

30: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:53:52 ID:gdFQ
>>28
他の日は何食ってんの?

21: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:52:18 ID:xKO5
2~3食作るから安い
今日の昼と明日の昼は豚汁メインで今日の夜は秋刀魚の塩焼きと具の少ない豚汁を味噌汁代わりに
野菜も外食だと沢山食べられない

24: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:52:52 ID:fYip
惣菜は安い食材使ってるしな

25: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:53:08 ID:mEjL
うち共働きだから平日は半分スーパーの惣菜

27: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:53:32 ID:fYip
ワイはバランスよく食べたい

29: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:53:49 ID:IURb
冷凍とか活用して同じものを食べることになるので良ければ安くはなる

19: 名無しのぽけまとめーる 25/01/10(金) 15:52:01 ID:kblL
働いて一人暮らしやと仕事帰りに惣菜買って晩飯済ませられる日が天国になるで

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736491609/