computer_monku

1: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:02:32 ID:OhKh
ゲーム「ほい、斧とツルハシねw」

「木を切って木材集めて作業台作ってねw」
「鉱石掘って炉で溶かしてインゴットにしてねw」
こういうゲームばっかりやん

2: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:02:56 ID:4UVy
ゾンビも毎回いるな

3: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:03:02 ID:nMLj
テラリアとマイクラぐらいしか思いつかん

6: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:03:55 ID:OhKh
>>3
サンドボックス系ゲームだと8割くらいこれなイメージあるわ
最近だとCore Keeperとかな

4: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:03:10 ID:7mNZ
サバイバルしようとしたらそうなるやろ

7: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:04:12 ID:OhKh
>>4
>>5
あまりにも脳死で設計し過ぎなんだよなぁ…

9: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:06:26 ID:7mNZ
>>7
じゃあ君が画期的なシステム開発して新しい流れを作るんや

15: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:08:32 ID:OhKh
>>9
アホ言うな
ワイは文句しか言わん一般消費者や

5: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:03:31 ID:YAPM
それがウケるからしゃーない

8: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:06:12 ID:OhKh
あとこれが3Dになると建築様式が全く同じになって萎えるんよ

10: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:06:34 ID:ERFx
マイクラ以外は知らん

17: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:09:02 ID:OhKh
>>10
Factorioとかも知っとけ

18: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:09:55 ID:ERFx
>>17
ワイは自由度が高いゲームが好きなんや

19: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:10:28 ID:OhKh
>>18
まあマイクラの自由度は確かにクソ高いな

11: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:07:35 ID:JYD4
むしろこのテンプレから逸脱されると進行に影響が出るから大まかな流れはこれでええわ

13: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:08:02 ID:7mNZ
>>11
これ
変なとこでこだわり出されるよりなんとなくの流れわかってる方がとっつきやすいわ

16: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:08:39 ID:OhKh
>>11
まあ慣れてるからな

12: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:07:58 ID:Czhx
嫌ならMODを入れろというストロングスタイル

14: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:08:09 ID:4NLP
マイクラは偉大だな

20: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:10:35 ID:mCFS
斧もツルハシも無しからスタートやろ
まずは素手で木を殴るとこからや

21: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:11:34 ID:2SrV
建物大きくして資源集めてね
時間経過か課金で短縮できるよ

22: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:12:23 ID:JYD4
>>21
誰がやってるかわからないけど何故かずっとあるスマホゲー

23: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:12:54 ID:cmhu
Forestってストーリーあるけど作業ゲーなんよ

24: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:13:27 ID:bUtu
アークとかrustとかもそんなゲームなんやっけ
この辺全部マイクラとおんなじイメージ

26: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:13:56 ID:OhKh
>>24
マジで全部同じイメージあるわ

25: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:13:31 ID:YE38
サンドボックスって枠組みがまずよくわからん
ようするにマイクラやん

27: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:14:00 ID:OhKh
>>25
そうだぞ

28: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:14:11 ID:ERFx
マイクラは格上やろ

29: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:14:32 ID:yb8q
PUBGが流行ればapexとかフォトナが出てくる
ゲームなんてそんなもんやろ

33: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:17:42 ID:6s9J
マイクラはゲーム内時間の3日くらいまでは楽しい

35: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:18:29 ID:OhKh
>>33
一回露天掘りしたらそこで飽きるみたいなとこあるよな
何回か1からやり直してるけどエンダードラゴンまで行ったことほぼないわ

36: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:19:52 ID:6s9J
>>35
鉄の装備が揃って村見つけた辺りで飽きるわ

38: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:20:39 ID:OhKh
>>36
一気にやること増えて萎えるよな

37: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:19:56 ID:age0
>>35
1人だからじゃないか?
みんなとすれば楽しいで?

40: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:21:03 ID:OhKh
>>37
ワイのトッモもワイと同じところで毎回やめとるんよね

31: 名無しのぽけまとめーる 25/02/04(火) 17:16:42 ID:q8tP
作る側からすれば変にオリジナリティ出すと「マイクラの劣化」とか「オリジナル要素が無駄」とか言われるし
取り敢えず既存の売れてる形なぞる方が確実だからまぁ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738656152/