1900236

1: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:39:17.44 ID:TuOQZwwf0

2: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:40:18.35 ID:COHO6TeW0
セコい売り方してるな
さすが陰湿な日本人

3: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:41:15.98 ID:tFG5puZS0
やっぱ中国産ってなると買わないんか?

4: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:42:46.05 ID:F+rACdaE0
カットキャベツ中国産やったわ
もう何も信じられへん

5: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:43:49.01 ID:bpy/SjVE0
言うほど安くない定期

6: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:43:57.22 ID:uzPhwnNT0
国産キャベツの生産量減ったらどうすんねん
10円は良くない

7: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:44:34.46 ID:GnhJ/nkTd
売り方に愛情が無い
生産者にリスペクトが無い

8: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:44:50.25 ID:yEAe5aht0
これ補充されたばかりなだけですぐ売り切れたらしいよ

9: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:44:54.62 ID:UMHjFCdq0
農薬とかヤバそうだし

10: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:45:02.08 ID:pl4Aq1l80
グラム売り定期

11: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:45:04.89 ID:u1+XCbte0
撒かれてそう

12: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:49:56.39 ID:feTR4EK+0
外食してれば中国産ばっかだろうち

13: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:50:57.13 ID:iqxUyEA40
正直店で買ってもほとんど中華混じってるから考えるだけ無駄や

14: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:51:19.62 ID:y2CNoNev0
キャベツは中国産がメインってことか…

15: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:51:31.94 ID:PNfw2sbp0
小松菜やすいな

16: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:52:16.90 ID:zaGzYWf/0
外食とかでは普通

17: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:52:30.29 ID:+xViwdRw0
グラム売りやんけ

18: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:53:42.61 ID:PMO8bj1y0
マックスバリュの中国産30円キャベツも全然売れてなかったわ
貧乏な客層でも中国産は買わない

19: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:55:39.68 ID:Yes/KMCn0
黒い

20: 名無しのぽけまとめーる 2025/02/16(日) 20:57:44.89 ID:dZfMuFkq0
日本に住んどる中国人も買わんのよこれ
というか中国人のほうがむしろ日本産にこだわるのは何やねん

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739705957/