これもう半分福祉やろ😳
2: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:37:12.93 ID:HdhWLeeWd
店のラインナップ?
どこもこんなもんやろ
どこもこんなもんやろ
>>2
超一等地にこんなラインナップのフードコート滅多にないやろ😳
超一等地にこんなラインナップのフードコート滅多にないやろ😳
>>6
意味がわからない
どこにでもある定期
意味がわからない
どこにでもある定期
>>15
こんなフードコートどこにあるんや?
こんなフードコートどこにあるんや?
4: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:38:01.60 ID:XCvSWMZD0
マクドなら完璧だったのに
>>4
マクドは高架下に既にあるからね😳
マクドは高架下に既にあるからね😳
5: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:38:01.90 ID:2YubWpOE0
全部弱男が食べるには高い
7: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:38:25.28 ID:gEKV18FYd
"弱者男性"って言葉使いたかったんやろ
>>7
そうだろうなw
チーのゴミ部屋がやりそうな事w
そうだろうなw
チーのゴミ部屋がやりそうな事w
9: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:39:32.04 ID:gdSy8sGC0
駅なんて学生から弱男までいっぱいおるからこんなもんやろ
>>9
よく分からん名前のおしゃれな飲食店が並ぶ超一等地やぞ😳
よく分からん名前のおしゃれな飲食店が並ぶ超一等地やぞ😳
10: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:39:51.89 ID:9iPhbkxo0
モスを追い出してバーキン入れろ
12: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:40:21.66 ID:Fj7i7KQjd
揚げ物ばっかりやないか
14: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:43:00.90 ID:2aM5pDkna
なんか全体的にもったりしとるな
17: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:46:07.95 ID:kH37Ur6w0
吉野家だけやん
18: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:46:55.81 ID:oD6TeWXF0
丸亀吉野家以外高級ショップやん
20: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:49:21.12 ID:7qGT3Bap0
阪神百貨店のスナックパークに行くよ
21: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:49:36.15 ID:j6y4Rq/Ca
弱男には重いやろ
男子中高生とかそこら辺のラインナップやん
男子中高生とかそこら辺のラインナップやん
23: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:50:36.96 ID:Q1WhP3lB0
どこや?これ
24: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:51:18.04 ID:MT+T1pzp0
モスとケンタは競合
25: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:51:33.69 ID:fTUaCV4O0
なんでも弱者言ってりゃいいと思ってる低脳かな?
26: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:51:41.57 ID:PwYDamdcd
弱男は値段があんまり安くないことよりもむしろ値段の想像ができないことを恐れるという風潮
27: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:52:10.05 ID:tA1RIAjR0
弱男が効いちゃってて草
28: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:52:21.02 ID:ITjY8BL10
王将が無い
29: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:53:05.58 ID:BQd3+fdW0
ミスド以外完璧
30: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:53:27.85 ID:DKsOFn+40
丸亀に行くならすぐ近くの北新地にはなまるがあるからそっち食いに行くやで
31: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:54:31.26 ID:72i8ySz10
ワイ強男、スタバが欲しいと感じる
32: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:56:58.28 ID:/vAIXZdA0
弱男が1番好きなのはラーメンだから
34: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 16:00:01.50 ID:kGeeueY10
フードコートってこんなんやろ
あと天下一品がある
あと天下一品がある
36: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 16:01:24.87 ID:+ceh4TxQ0
すき家じゃない
やり直し
やり直し
37: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 16:02:05.41 ID:ZjtN0ioe0
大阪駅のどこやねん
38: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 16:02:44.89 ID:3pJmU9T40
男一人でフードコート…🧐
40: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 16:08:29.81 ID:njKsnFcI0
ファミリー向けのフードコートも割とこんなもんやろ
19: 名無しのぽけまとめーる 2025/03/11(火) 15:48:16.63 ID:MG2iLUvp0
ガチの弱者は外食なんてできないんだよなぁ
スーパーで半額弁当がギリ限界
スーパーで半額弁当がギリ限界
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741674958/
コメント
コメント一覧 (4)
ミスタードーナツ➡サイゼリヤ
の方がバランスとれるやろな
ぽんかつ
が
しました
ここだけ異空間になりそう。
ぽんかつ
が
しました
前にニュースサイトで東京の都市開発は高級店やインバウンド向けの高価格帯の店が立ち並び金がない層には少し休む場所すら見つけるのが難しい都市開発だって書かれてて、その記事で対比として大阪の都市開発は地元や庶民にとって開かれた都市開発と書かれていた。それに挙げられていたのがウメキタ。
確かにあの芝生や噴水は子連れでちょっと遊びに行くのに良いし、丸亀製麺とかあると飯も安上がりで助かる。でも人多すぎて疲れるから、それなら鶴見緑地行ってイオン行くわ。
ウメキタが生活圏内の福島とかに住んでるハイソなファミリーに合わすなら、そこまで極端に庶民感覚にあわせるんじゃなく、もうちょっと中価格帯で非日常な感じでいいんじゃないかとは思うわな。
ぽんかつ
が
しました
検索かけたら地図埋まるほどスタバだらけやからなあ大阪梅田周辺
ぽんかつ
が
しました
コメントする