efdbf536

1: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:49:56 ID:tCft
結婚したわけやが、子どもって金かかりすぎちゃうか?
まあ借金0で大学を卒業させる計算なのが悪いのはそうやが

2: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:50:23 ID:I7oC
年収2000万にすればおk
解散

3: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:50:38 ID:tCft
>>2
集合
それは無謀や?

4: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:50:45 ID:7arI
かかり過ぎなんか?

5: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:51:22 ID:m03g
子供愛してないの

6: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:51:25 ID:yG10
生活の苦しさと幸せを比例させてる時点で一生幸せなんて手に入れられんで

7: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:51:43 ID:tCft
嫁は年収400万弱や
よくよく考えると奨学金とか教育ローンは良心的なんちゃうかと思い始めた
けど自分の両親がしてくれたことは子どもにもしたいという純情な感情もある

17: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:54:06 ID:IclC
>>7
嫁もっと働けや
なめてんのか

19: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:54:34 ID:tCft
>>17
いうて能力なんて殆ど運みたいなもんやしな
ほんでワイは愛する人に苦労をかけたくないからこれ以上は求めない

9: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:51:47 ID:fK8i
ガキの面倒見なきゃええやん
ワイは認知してへんで

10: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:52:16 ID:BYnh
子供いるだけで超幸せやろ

13: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:53:06 ID:tCft
でも思いの外国からの支援が手厚くてうれC
もしかして日本って良い国なのでは?

14: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:53:18 ID:vq1c
世帯年収1000万超えてる勝ち組やん
何が不満やねん死ねカス
どうせ子供手当とかて浮いた金で行ったら不倫したりするんやろ
ゴミカスやな

16: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:53:53 ID:2doe
子育て世帯の平均世帯年収900万くらいらしいから世帯1050なら可能や

21: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:54:50 ID:nVzQ
はえ~すっごい...ボーナス加味しててもその年収すごいわ

22: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:55:55 ID:XudT
中学でたら陸上自衛隊高等工科学校→防衛大ルート歩ませよう
ほぼ金銭負担無しや

23: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:56:54 ID:WO1w
見栄張って一軒家立ててファミリーカー買って金ない金ないってことやろ?

29: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:58:36 ID:tCft
>>23
家はこれからの予定や

8: 名無しのぽけまとめーる 25/04/13(日) 19:51:47 ID:LUME
嫁との2馬力でいけるやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744541396/