099814

1: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 14:58:54.91 ID:JaQurqnrM
日米の関税交渉 “日本の自動車輸出に上限の可能性” 

2: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 14:59:22.56 ID:JaQurqnrM
最大の市場を失う模様

3: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 14:59:55.15 ID:PX5BWujO0
日産だけじゃなく他のメーカーも共倒れか

5: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:01:10.54 ID:qkwBA3HJ0
北米生産の割合どうなんさ
スバルなんかはアメリカ販売分ほとんど現地生産らしいが

33: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:35:50.38 ID:z09nT8Go0
>>5
逆や
スバルとマツダは殆ど日本で作ってる

35: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:37:39.42 ID:Vy4IxLHV0
>>33
北米だとデミオがヤリスとしてトヨタで売ってるんよな

40: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:46:29.57 ID:qkwBA3HJ0
>>33
北米で売るアウトバック インプレッサ レガシィ アセント
などはインディアナ州の工場製なんじゃないの?

46: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:50:28.51 ID:tV8yQHyW0
>>40
スバルは国内57万台生産で日本国内販売10万台や
ただこれでもアメリカ産だいぶ増やしてるけど

51: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:58:46.82 ID:qkwBA3HJ0
>>46
向こうじゃ日本製とアメリカ製がランダムで売られてるの?

53: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 16:02:24.39 ID:u+2AfUMi0
>>51
安いのだけアメリカ生産で高い仕様のは日本生産だったはず

55: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 16:04:05.71 ID:tV8yQHyW0
>>53
それはレクサスとかトヨタもそうだな、あとアメリカ生産はassy出来たパーツで工程減らしてたはず

58: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 16:05:40.18 ID:qkwBA3HJ0
>>53
なるほどVWみたいやな
ゴルフの普通グレードは南アフリカ製で
GTIやらVR6はドイツ製だったもんな

7: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:01:40.78 ID:B1R69OPi0
ホンダはノーダメちゃうかった?
実質トヨタ=日本やけど

8: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:03:18.89 ID:f0MWp2kb0
これに日本のQアノンどう言い訳するか
消費税廃止すれば撤回するだの政権交代すればいいだの言うんだろうか

9: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:03:31.09 ID:kokob75XM
赤沢って人は何しにアメリカ行ってたんやろ

13: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:08:21.09 ID:VpzZ8Sjz0
>>9
石破はこいつクビにすべきだわ

18: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:15:37.79 ID:f0MWp2kb0
>>13
鳥取県出身だぞ?

39: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:45:19.44 ID:RMcrJqBr0
>>13
石破自体がダメ
安倍ちゃんの時とトランプの対応が真反対
ノリの合わない陰キャは何やっても毛嫌いされるだけ

42: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:48:23.53 ID:doIHgQCL0
>>39
安倍は交渉するまでもなく飲んだだけだろ
FTAは交渉すらしないと言って締結して帰ってきてみっともない言い訳をした馬鹿のこと覚えてないのか?

56: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 16:04:36.20 ID:RMcrJqBr0
>>42
で現実に安倍はこんな関税かされてないんで
馬鹿は一生現実見えずに国内産業潰してろ

14: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:12:42.54 ID:DbwE9vzJM
クルマ業界だけでなく全産業に影響ありそう
とりあえず今持ってる日本円全部ドル建てするわ

16: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:15:17.05 ID:mopWNfzk0
日本の関税ゼロにしてやっと10%自動車は25%
これしかアメリカは妥協しないと思う

17: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:15:30.81 ID:b17L7oQq0
日本も対抗してアメリカ車に対して厳しくするべきやろ

19: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:16:07.17 ID:qqVlh0cb0
>>17
何もしなくても売れない事実

24: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:22:58.54 ID:mopWNfzk0
>>17
対抗したら倍になるぞ

31: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:31:00.94 ID:tV8yQHyW0
>>17
そもそもアメ車にたいして関税すでに0だし補助金つけてもいらねーからな
そんくらいクソ性能や

20: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:17:15.65 ID:fzFyaa140
ワイUNO派になる

21: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:19:35.85 ID:6D1JHALr0
トランプはバブル時代の日本によっぽど酷いことされたんかな

23: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:22:18.71 ID:sa3/yCE40
今でも奴隷やのにさらに不利な条件飲まされるよりマシやろ

26: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:25:13.26 ID:8yU2wXNw0
25%値上がりしたぐらいで日本車の良さ覚えちゃったアメリカ人がアメ車に戻るか?

27: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:25:48.74 ID:DbwE9vzJM
つーかなんでアメリカ人がアメ車乗らないの?

30: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:30:14.42 ID:/z80xyN/0
>>27
高くてボロいからや

34: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:36:07.67 ID:JbtWcqmT0
>>27
燃費がクソ無駄にデカくなりすぎた後高いよな

29: 名無しのぽけまとめーる 2025/07/04(金) 15:29:59.68 ID:tV8yQHyW0
トランプはアメリカの物が優れてるって本気で思ってるんよな
とっくに周回遅れだし、強味のITやソフト系も外国人技術者ばっかやしな

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751608734/